亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

ますます難しくなってきた

2005年06月04日 12時25分46秒 | 金融市場の話題
結局NYダウは92ドル安。18万人前後の増加が予想されていた雇用増が蓋(ふた)を開ければ8万7千人(まぁ前回が良すぎたんだけどね)。これで月末のFOMC(連邦公開市場委員会)での利上げはどうなるか?当局は頭を悩ませること必至。今回のデータは月末にかけての材料を提供することになったということ。FOMCが近づくにつれ、やれ声明文の内容がどうとか、一時的に利上げを止めて様子を見るとか、いやいやそのまま継 . . . 本文を読む
コメント