亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

続く地政学的要因

2006年07月13日 14時37分03秒 | 金市場
こんどはイスラエルによるレバノン侵攻。先日ソニックブームについて書いたが、パレスチナ武装勢力よるイスラエル兵拉致に関連して報復的なガザ地区への攻撃侵攻に続いて、(イスラエルにとって)北部にあたるレバノンへも侵攻ということで二正面戦闘状態に突入したことになる。レバノンは、伝えられている通りイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラ相手。名前でわかるとおりシーア派国家イランの影響下にあり、その援助もあり武力で . . . 本文を読む
コメント