亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

増える一般市民の犠牲

2006年07月31日 18時13分29秒 | 国際情勢
イスラエル軍の空爆によりレバノン南部の町カナで多数の子供を含む50人以上が犠牲になったというニュース。まさにこれが戦争ということだが、犠牲になった人々は自らの意思に関係なく戦いに巻き込まれているわけで、この手のニュースは、まったくもってやるせない。今朝方見たTVニュースではレバノンの人々が暴徒化して現地の国連事務所を襲っている映像があった。やり場のない憤りが解決に向けて事態打開の路を見出せない国連 . . . 本文を読む
コメント