亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

巨大ショッピング・モール・・・というよりビル(コンプレックス)

2007年03月29日 11時45分57秒 | 徒然(つれづれ)
上海で毎回行くところに浦東新区は黄浦江に近い地下鉄2号線「陸家嘴(ルーチャーツィ)」駅の大通りを挟んで反対側にある「正大広場」という名前の地下2階、地上10階建てのショッピング・モールがある。2003年に来たときは上層階までびっしり店舗で埋まっていて驚いた。とくに6階以上はパソコン・ショップやビデオカメラなどSONYやIBM、Canonブランドなどを掲げたIT関連の店が連なっていた。しかしどの店に . . . 本文を読む
コメント (3)