亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

利下げ催促の株価の急落

2007年08月29日 22時51分47秒 | 金融市場の話題
昨夜のNYダウは報道されているように280ドル安だったが、時間の経過とともに下げ、特に引け前に急落状態となった。最後は8月7日のFOMC(連邦公開市場委員会)の議事録が公表されると、下げ足を更に速めた。議事録自体は読み手の基準の置き方によっては、好材料とも悪材料とも読めるものだが、株式市場はインフレ警戒の方が景気より優先課題と読んだことから下げにつながった。ところが皮肉なもので、こうした不安定な市 . . . 本文を読む
コメント