亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

米国債を売って金を買い増しているロシア中銀

2018年07月20日 23時18分14秒 | 金市場
このところ中国人民元のレートの下げが目立っている。19日にも対ドルレートが下落、一時1年ぶりの安値(1ドル=6.77元)となった。海外投資家が自由に売買できるオフショア市場では一足先に6.8元台に売り込まれる展開に。資金が中国国外に移動する資本逃避という事態には至っていないと見られるものの、やや警戒モード。その後、トランプ大統領が人民元のこのところの下落に言及、「石のように落ちている」と牽制した。 . . . 本文を読む
コメント