亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

じっと我慢のNY金

2023年09月26日 20時02分43秒 | 金市場
週明け25日のNY金は反落。前週末比9.00ドル安の1936.60ドルで終了。 前週末には騰勢一服となっていた米長期金利が再び上昇に転じ(価格は下落)、あわせてドルも対ユーロを中心に主要通貨に対し上昇し、金市場は売り優勢の流れが終日続いた。 主要な米経済指標の発表がない中で、FRBが当初予想よりも長期にわたって金利を高水準に維持するとの見方が米国債売りを促し、償還年限を問わず利回りの上昇につなが . . . 本文を読む
コメント