亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

忍耐も限界、NY金1900ドル割れ6カ月ぶり安値に

2023年09月28日 20時47分16秒 | 金市場
9月27日のNY金は3営業日続落となった。この日も16年ぶりの水準をさらに切り上げた米長期金利と、他の主要国との金利差拡大を手掛かりとしたドル高に促される形で金市場では売りが広がった。 ここまで逆風の環境に耐える形で1900ドル大台を維持してきたNY金だったが、心理的節目の水準を下回ることになった。 NYコメックスの通常取引は、8月に付けていた直近の安値(1913.60ドル)を下回るとテクニ . . . 本文を読む
コメント