来月7月14日(日)に<松見歯科「良い歯をつくり隊」全国キャラバン@岡山>を開催させていただくことになり、倉敷在住の患者さまが岡山の皆様に呼びかけをしてくださっています。母乳育児の会の会報に載せていただく内容なんですと、イラストが一杯の素敵なご案内文を見せて頂きました。
本当にうれしくて、ブログに載せてもいいですか?ってお伺いしましたら、快く承諾くださいましたので、以下にご紹介させていただきます。
玄米先生に魅せられて
はじめまして。私の家族は、夫、私、息子たち(8歳、6歳)、娘たち(4歳、2歳)の6人家族です。私たちは、倉敷在住ですが、子どもの歯は、香川県高松市にある歯科診療所で診てもらっています。
なせ??なのかをお話します。
私は、子どもの頃、顎が小さく、歯並びが悪かったので、中学校から20歳すぎまで矯正をしていました。人の歯は全部で32本生えてくるといわれますが、私の歯は31本しかなく、そのうちの7本は歯並びを良くするために抜きました。若い頃は「これが最善の治療だ!」と深く考えず、見た目が良くなったことを満足していました。
結婚、出産、子育てを経験する中で、だんだんとモノの考え方が変わっていきました。歯は、臓器や背骨、筋肉器官、神経系、心理面でも関連していると本で知り、歯は生きていく上でとても大切なものなのでは?と感じるようになりました。そして、もし、子どもの歯並びが悪くなったらなら・・・私と同じ治療をさせていいのか?と思うようになっていきました。それから、子どもの歯の状態をよくすることは、生きる力を育てることとつながっていると考えました。
顎が育つようにサポートし、歯を抜かずに歯の状態をよくする治療をしてくださる歯科医院はないかと探しました。インターネットで“歯科、マクロビオティック”と検索したと思います。
なぜ“マクロビオティック”と入力したのか?・・・。
食生活を考えている歯科ってないのかしら?と思ったんです。
そして松見歯科診療所を見つけることができました。玄米先生こと松見先生に出会えたのです。(やったー うれしぃー)
松見歯科の診療方針は
○できるだけ歯を削らない、抜かないで、※8028を目指している。
○口の中を通して、全身の健康管理を行っている。
○食生活指導を行っている などなど・・・
“とても素晴らしい!!私の考えに添ってるわぁ!!”と思ったものの、家からは遠いので悩みましたが“他にはない!ここだぁ!”と思い、昨年の8月から長男を診ていただいています。
※8028・・・8020(80歳の時に20本の歯を残そう)はよくいわれますが、松見歯科では「80歳の時に28本歯を残そう」と目指しています。
長男は顎が小さく、歯並びが悪かったので診察後拡大床をつけることになりました。これは歯の内側に装置(取り外し可能)をつけ、少しずつ顎を押し広げるためのものです。これだけだと、この装置に頼りっぱなしですが、これだけでなく、日本人本来の食べ物「ご飯」の大切さなどの話を聞いたり、何を選んで食べるべきかを子ども自身に考えさせたり、よく噛んで食べることを基本としながら、あいうべ体操(顔の筋トレ)、
あー いー うー べー
鼻洗い(口呼吸→鼻呼吸)、チューブを噛む(顎を育てる。噛むチカラUP➚)ということをしています。
治療を始めて10か月経ちますが、口の中はおもしろいように変わっています。
先日、診察に行った時に口の中の写真を半年前と比べたところ、以前はV字型のような顎(歯並びのアーチ)だったのが、U字型になっていて、歯もだんだんときれいに並びかけているところでした。
私はそれを見て思わず「うらやましwww!!」と言ってしまいました。貧相な顎からどっしりとした顎に変わっていたのです。全ての歯を生かせるのって本当にステキです。
こうして長男は、日々していることの結果で今があるということを少しずつ実感していっているように感じます。毎日の積み重ねを大切にしていってほしいです。
さて、7月14日(日)に松見先生とスタッフの方が、岡山で講演会をされます。皆さんは、日ごろ食生活や歯のことなどで疑問はありませんか?
1日30品目食べたら健康になるんじゃないの?
日本人の食生活って?今の食生活でいいのかしら?
顎の大きさって遺伝ばかりでない?
食生活で心も変わる?
なんで虫歯ができるの?
子どもが歯肉炎になる?
何をどの割合で食べたらいいの?
口呼吸でなく鼻呼吸がいいの?
子どもの顎ってどうやったら育つ?
子どもの噛む力って育ってる?
そんな疑問に答えてくれるような講演会になると思います。
いろんな世代の方々に1人でも多く参加していただきたいです。
(船越康弘さんの「未来につなぐわらごはん」の中に、松見先生の名前がでてきます。)
Nさん、素敵なご紹介をありがとうございました。
岡山のみなさま、7月14日(日)は9時開場です。
駐車場がございませんので、JRなど公共の機関をご利用いただくか、最寄りの有料パーキングをご利用くださいませ。
松見歯科診療所<良い歯をつくり隊全国キャラバン@岡山>
テーマ:こどもの歯並びについて~抜かずに歯を並べること
日 時 7月14日(日)9時開場
会 場 ㈱ハウジング山陽 2F 木になる情報館
岡山市北区昭和町4-7
(岡山駅西口、駅を後ろにして左に徒歩5分。テニスコート手前)
参加費 大人1名につき500円
●お申し込み、お問い合わせは、松見歯科診療所まで。
TEL 087-881-2323(日・月休診日)
FAX 087-881-8499
e-mail otoiawase@matsumishika.jp
本当にうれしくて、ブログに載せてもいいですか?ってお伺いしましたら、快く承諾くださいましたので、以下にご紹介させていただきます。
玄米先生に魅せられて
はじめまして。私の家族は、夫、私、息子たち(8歳、6歳)、娘たち(4歳、2歳)の6人家族です。私たちは、倉敷在住ですが、子どもの歯は、香川県高松市にある歯科診療所で診てもらっています。
なせ??なのかをお話します。
私は、子どもの頃、顎が小さく、歯並びが悪かったので、中学校から20歳すぎまで矯正をしていました。人の歯は全部で32本生えてくるといわれますが、私の歯は31本しかなく、そのうちの7本は歯並びを良くするために抜きました。若い頃は「これが最善の治療だ!」と深く考えず、見た目が良くなったことを満足していました。
結婚、出産、子育てを経験する中で、だんだんとモノの考え方が変わっていきました。歯は、臓器や背骨、筋肉器官、神経系、心理面でも関連していると本で知り、歯は生きていく上でとても大切なものなのでは?と感じるようになりました。そして、もし、子どもの歯並びが悪くなったらなら・・・私と同じ治療をさせていいのか?と思うようになっていきました。それから、子どもの歯の状態をよくすることは、生きる力を育てることとつながっていると考えました。
顎が育つようにサポートし、歯を抜かずに歯の状態をよくする治療をしてくださる歯科医院はないかと探しました。インターネットで“歯科、マクロビオティック”と検索したと思います。
なぜ“マクロビオティック”と入力したのか?・・・。
食生活を考えている歯科ってないのかしら?と思ったんです。
そして松見歯科診療所を見つけることができました。玄米先生こと松見先生に出会えたのです。(やったー うれしぃー)
松見歯科の診療方針は
○できるだけ歯を削らない、抜かないで、※8028を目指している。
○口の中を通して、全身の健康管理を行っている。
○食生活指導を行っている などなど・・・
“とても素晴らしい!!私の考えに添ってるわぁ!!”と思ったものの、家からは遠いので悩みましたが“他にはない!ここだぁ!”と思い、昨年の8月から長男を診ていただいています。
※8028・・・8020(80歳の時に20本の歯を残そう)はよくいわれますが、松見歯科では「80歳の時に28本歯を残そう」と目指しています。
長男は顎が小さく、歯並びが悪かったので診察後拡大床をつけることになりました。これは歯の内側に装置(取り外し可能)をつけ、少しずつ顎を押し広げるためのものです。これだけだと、この装置に頼りっぱなしですが、これだけでなく、日本人本来の食べ物「ご飯」の大切さなどの話を聞いたり、何を選んで食べるべきかを子ども自身に考えさせたり、よく噛んで食べることを基本としながら、あいうべ体操(顔の筋トレ)、
あー いー うー べー
鼻洗い(口呼吸→鼻呼吸)、チューブを噛む(顎を育てる。噛むチカラUP➚)ということをしています。
治療を始めて10か月経ちますが、口の中はおもしろいように変わっています。
先日、診察に行った時に口の中の写真を半年前と比べたところ、以前はV字型のような顎(歯並びのアーチ)だったのが、U字型になっていて、歯もだんだんときれいに並びかけているところでした。
私はそれを見て思わず「うらやましwww!!」と言ってしまいました。貧相な顎からどっしりとした顎に変わっていたのです。全ての歯を生かせるのって本当にステキです。
こうして長男は、日々していることの結果で今があるということを少しずつ実感していっているように感じます。毎日の積み重ねを大切にしていってほしいです。
さて、7月14日(日)に松見先生とスタッフの方が、岡山で講演会をされます。皆さんは、日ごろ食生活や歯のことなどで疑問はありませんか?
1日30品目食べたら健康になるんじゃないの?
日本人の食生活って?今の食生活でいいのかしら?
顎の大きさって遺伝ばかりでない?
食生活で心も変わる?
なんで虫歯ができるの?
子どもが歯肉炎になる?
何をどの割合で食べたらいいの?
口呼吸でなく鼻呼吸がいいの?
子どもの顎ってどうやったら育つ?
子どもの噛む力って育ってる?
そんな疑問に答えてくれるような講演会になると思います。
いろんな世代の方々に1人でも多く参加していただきたいです。
(船越康弘さんの「未来につなぐわらごはん」の中に、松見先生の名前がでてきます。)
Nさん、素敵なご紹介をありがとうございました。
岡山のみなさま、7月14日(日)は9時開場です。
駐車場がございませんので、JRなど公共の機関をご利用いただくか、最寄りの有料パーキングをご利用くださいませ。
松見歯科診療所<良い歯をつくり隊全国キャラバン@岡山>
テーマ:こどもの歯並びについて~抜かずに歯を並べること
日 時 7月14日(日)9時開場
会 場 ㈱ハウジング山陽 2F 木になる情報館
岡山市北区昭和町4-7
(岡山駅西口、駅を後ろにして左に徒歩5分。テニスコート手前)
参加費 大人1名につき500円
●お申し込み、お問い合わせは、松見歯科診療所まで。
TEL 087-881-2323(日・月休診日)
FAX 087-881-8499
e-mail otoiawase@matsumishika.jp