マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

横田めぐみさんのバナー作りました。

2011年01月26日 17時44分20秒 | 庵主の日記
昨年、尊敬する柿本和子先生が書いておられるブログ<inspiration-macrobiotique>に次のような記事が載せられました。

偽善と欺瞞

私たちにできること

皆さんどうお感じになられたでしょうか?

私たちは、平和の国 日本で住んでいると思われますか?



国と国の友好は、互いを尊敬しそれぞれのアイディンティティやプライドを損なわないことから生まれるものだと思います。
他国の人間を奪い去って自国の利益だけを踏襲しようなどと考える国とは到底友好は結ばれることはありません。そのような国に我が国の人間が置き去りにされたままで、どうして平和と言えるでしょうか?

戦争を推進しているのではありません。

私たちにできることはなんでもしなくてはと思うのです。

そこで、和子先生の気持ちに共感し、皆さんのブログやHPに次のバナーを載せてほしいのです。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

まだ、バナーの貼り付け方(ダウンロード)がよくわかっておりませんので
これでいいのかどうかはわかりませんが、
無何有庵のHPの左下にバナーのボタンがあります。
そこをクリックしていただくと、各種サイズのバナーをご用意いたしておりますので
一番良い写真を右クリックしてください。
<名前を付けて画像を保存>を選択していただいて
皆さんの画像ホルダーに保存してください。

これにリンク先アドレスを張り付けて頂くと載せることができます。



たとえば、この画像に

http://www.asagaonokai.jp/

↑上記リンク先を張り付けると



こうなります。

正しいダウンロード(バナーを貼り付ける)の方法かどうかわかりませんが、
お手数と思いますが、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。










料理教室 おやつ 子ども 子連れ 子供向け お菓子つくり 野菜料理 レシピ ナチュラル オーガニック 無農薬 未病 アレルギー マクロビ 歯医者 歯を抜かない 歯を削らない 歯を守る 虫歯予防 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に本当に (和子)
2011-01-28 09:09:27
ありがとうございます。先生の前向きな姿勢を見習わなければならないと思います。
私も何とかご期待にそえるよう頑張ります。
返信する
和子先生 (たま)
2011-01-28 19:51:52
バナーの貼り方が少し面倒くさいので
何とかならないかなって思います。
もう少し検討してみたいと思います。

最近、朝の連続ドラマの「てっぱん」で
寺島純子さんを拝見するたびに
和子先生が思いに浮かびます。

雰囲気や表情が清楚で、とても似ていらっしゃる・・・。

そう言われませんか?

寺島純子さんがお嫌いでなければいいのですけれど(笑)。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。