「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」

2011-09-29 18:48:38 | 

を読む。マックス・ヴェーバー著。岩波文庫。

 資本主義が現在のような形になったのには、カルヴァンの「予定説」の影響が大きかった、という。すなわち、「人間がその死後、永遠の生命を与えられるか、それとも永遠の滅びを迎えるかは、神によって予め決められている」、という説だ。
 この、神が決めた予定は、人間が生きている間どんなに努力しても変えられないもので、自分が神によって選ばれた人間かどうかは、カルヴァンによれば、ただただ「自分は選ばれている」という確信があるかどうかで決まる、という。神に選ばれたかどうかという差は絶対的なもので、選ばれなかった者を待つ永遠の滅びは、当時の人にとってはただ単に死ぬことよりもはるかに恐ろしいものだった。

 日本の政治家がたまに「キリスト教は排他的」と発言して、なぜかマスコミが批判的に報道することがあるが、「排他的」という表現ではまだまだ甘いくらいだ。

 カルヴァンのこの教えは美しいが、これでは一般の人々に受け入れられない。そこで彼の後継者たちは、マイナーチェンジを行った。「自分が神に選ばれているという確信に至るには、旧約聖書(特に箴言)の戒律に従って生きるべきだ」。特に重視されるのは労働で、集中的に労働を行うことによって結果的に富を得ることも許された。これが、当時の人々にウケた。
 反面、余暇や芸術は軽視される。そんなヒマがあれば働け、というわけだ。このため、ヴェーバーによれば、アングロサクソン系の人々の芸術作品は、ラテン系の人々のそれに比べると、無味乾燥な感じがしてしまう、という。 

 このように、資本主義の根底にあるのは絶対的な恐怖だ。それを隠すために、日々の労働は行われる。フロイトが「幻想の未来」の中で言っているように、強迫神経症的(何かを隠すために、それと無関係な行為を執拗に繰り返す)なものだ。

 また、ヴェーバーは言う。このような資本主義という大きなシステム自体、実は非合理的なものなのだ、と。いや、呪術的と言ってもいいだろう。何しろ、永遠の生命などという途轍もないものがかかっているのだから。

 ・・・・・・以上は、昔の話だ。現代では永遠の生命ではなく富の蓄積が労働の目的になってしまい、キリスト教はどこかに消え去ってしまった。ヴェーバーの表現によれば、資本主義という「鉄の檻」が残っているだけだ。
 彼は1920年に亡くなっているから、その後のアングロサクソン系の人々による映画産業や、ジャズ、ロック等の音楽産業の発展を知らないことになる。少なくとも、旧約聖書の戒律から離れたおかげで、これらの現代アートをわれわれは檻の中で楽しむことができる。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04で

2011-09-25 18:26:10 | 自転車


ヒルクライムにゃ。都民の森を越えて、奥多摩湖が見える駐車場まで行ったのにゃ。

 久しぶりに本格的にロードバイクに乗った。梅雨やら猛暑やらで、100キロ走るのは4ヶ月ぶりにゃ。おかげでヘロヘロになったにょ。でも、トータルのタイムは、カーボンのスコット・アディクトR3とほとんど変わらなかった。ワシは適当に休みながら走るからあんまり当てにならないけど、まあ、極端な性能の差はないかにゃ。

 ただ、ダンシングは明らかに、スコットの方が軽い。こればかりはしょーがないのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その11

2011-09-20 18:56:15 | 自転車

 こいつの重量は、ペダル、ボトルケージ、LEDライト、サイクルメーター、空気入れ込みで、約9.45キロ(サイズは550)。まあまあ、アルミ並にゃ。ホイールのおかげかもしれないが、発進加速も悪くないし、路面からの振動を伝え過ぎるということもない。もっとも、まだ平地をちょこっと走っただけだけど。

 天気がよくなったら、ヒルクライムにゃ。デビューはやっぱり、都民の森かにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その10

2011-09-19 18:55:45 | 自転車

 ほんで、ホイールはカンパニョーロのゾンダ2ウェイフィットにゃ。こいつかニュートロンかで迷ったけど、派手な3Gスポークに負けたのにゃ。トラディショナルなスチールフレームとの組み合わせがバカっぽ・・・、いや、アバンギャルドでいいのにゃ。

 ちなみに「ゾンダ」は「ゾ」にアクセントを置かないとダメだぞ。そうしないと「ずんだ」みたいに聞こえるからな。ワッハッハ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その9

2011-09-18 17:31:37 | 自転車

 ステムはもちろん、ニットーのスレッドステムを選択。ていうか、細かいパーツはORC04の完成車とほぼ同じにゃ。

 ・・・・・・ぬう。写真を見て初めて気がついたにょ。メーターの取り付け位置を間違えたのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その8

2011-09-17 18:14:11 | 自転車

 フロントディレイラー。これを見て、あれっ、と思った人は、かなりの通だ。直付台座があるのにゃ。

 本来ならはこれは、ORC04にはついてない。バンド式のはずなのにゃ。

 これにはワケがある。カンパニョーロ・アテナのFDには直付式とバンド式があるが、バンド式は28.6ミリに対応していない。で、ショップの人がパナソニックに問い合わせたら、特別にORC03にはついていた直付台座を04につけてくれることになったのにゃ。

 実は、ディレイラークランプという小物を使えば、アテナのバンド式でもOKなのだという。でも、バンド式だとどうしても強く締め過ぎになりがちで、フレームを傷めないのは直付式の方だとか。そんなわけで、パナ様の御厚意に甘えたのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その7

2011-09-16 19:30:53 | 自転車

 下ハンを握った状態で、シフトアップとシフトダウンの両方ができるのにゃ。ブラケットを握っている時は、親指が黒いレバーの上に乗る形になる。シフトチェンジの感触は、シマノの方が微妙にスムーズかにゃ。まあ、慣れていないせいかもしれないけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その6

2011-09-15 17:16:53 | 自転車

 これまたカンパニョーロ独特の、エルゴパワー。シマノのソラに似ているが・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その5

2011-09-13 17:41:49 | 自転車

 カンパニョーロ独特の、スケルトン仕様のブレーキ。いちいち美しいのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その4

2011-09-12 19:01:30 | 自転車

 アテナのスプロケット。11段なのにゃ。シマノの10段とは明らかにボリュームが違うにゃ。ちなみに歯数は12~29T。これでヒル・クライムもいけるにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その3

2011-09-11 17:00:00 | 自転車

 そんでもって、コンポーネントはカンパニョーロのアテナにしたのにゃ。いわゆるセパレート買いにゃ。

 今までのコンポはシマノだったから、最後はカンパで。チェーン・リングのシルバーの質感がいい。アテナにするかヴェローチェにするかで迷ったけど、アテナの方が美しいのにゃ。ちなみに歯数は52×39。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04その2

2011-09-10 17:41:08 | 自転車

 エンブレムは旭光にゃ。右翼チックでステキなのにゃ。「HAND MADE JAPAN PRODUCTION」、とあるのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04

2011-09-09 19:57:29 | 自転車

 オーダーシステムを使ったのにゃ。

 フレームの色はブルーメタリックの光沢あり。ロゴはシルバー。ダウンチューブに大きく入れることもできたけど、なんか家電製品みたいになりそうなので、トップチューブに地味に入れましたにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロモリ・ロードを買う

2011-09-08 17:39:29 | 自転車

 前にクロモリ・ロードに試乗して、ケチョンケチョンに書いたこともあるが、結局買ってしまった。

 アルミ、カーボンと乗ってきたから、最後はやっぱりクロモリで締めようか。・・・・・・最後。そうだよね。体力的に、自転車を楽しめる時間はもういくらもないだろう。それに、消費税アップも近いし。

 さて、この自転車は何でしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダンタリアンの書架」

2011-09-03 17:30:03 | アニメ・ゲーム

を見る。

 にゃあ。3000年前に「本」があるわけはないから、あれは写本なのにゃ。

 ヘカテー。エレウシス。今回はギリシアづくしだったにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする