復活にゃう

2016-05-30 18:08:26 | 自転車

 3週間以上ぶりに、梅野木峠でヒルクライムにゃ。もう引退かな、とも思ったけど、峠は優しく迎えてくれた。今回のパートナーは、コルナゴ マスターXライト。

 どういうわけか、前よりも坂に対する感覚が鋭くなったような気がした。この程度の傾斜ならシフトアップしても大丈夫、とか。冷静に坂を見ることができた。いつもなら一番軽い34T×32Tを使うのだが、今回はリア28Tで十分だった。

 風張林道で死にかけたせいか。インターバルを置いたのがよかったのか。梅野木峠とはヒルクライムを始めた頃からのつきあいだが、タマには浮気するのも悪くないにゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また

2016-05-29 18:35:06 | 

「 アドラー本 」 が出たのか。

 哲人と青年の対話ねえ。この哲人は、ふだんどんな仕事をしているのだろうか。ていうか、青年ではなく哲人に学校の先生をやらせるという展開は、ないのか。どうも彼は、「 アドラーの理論 」 の方ばかり見て、「 実際に生きている人間 」 の方を見ていないような感じがする。
 部活の顧問、行事の計画、報告書の作成、クレーム対応・・・・・・。果てしのない雑務の連続に、哲人はおそらく、「 人生はシンプルだ 」 という仮説を放棄せざるをえなくなるだろう。シンプルなものも積み重なると、シンプルではなくなるのだ。

 ( そもそも、シンプルなものほど説明が難しいという見方もあるのだが、アドラー派の人たちにはそれがわからないらしい。 )

 ひとつの理論にこだわらずに、ともかく問題の解決策を探らなければならない。そのことに、哲人は気づくかもしれない。

 「 アドラー心理学は誤解されている 」 という。だが、たとえば 「 マルクス本人はマルクス主義者ではなかった 」 。ある理論が 「 誤解 」 されて、社会に悪影響を及ぼすことはよくある。主張を重ねれば重ねるほど、「 誤解 」 も積み重なっていく。

 そもそも、「 原因を追究しない科学 」 などというものが、ありうるのか。アドラー心理学は、「 心理学 」 などではなく、一種の 「 人生訓 」 のようなものではないのか。青年の相手をするのが心理学者ではなく哲人だというのが、何よりの証拠ではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前に

2016-05-28 18:30:56 | 音楽

J・A・シーザーのリサイタルに行ったのにゃ。

 そしたら、ドリンク売り場にO嬢がおった。聞き取り不能なカン高い声で何かを注文。どうせチューハイだろ、と思って見ていたら、ソフトドリンクだった。次の仕事に備えて、節制しているのにゃ。立派なのにゃ。

 でも、できれば出る側に回ってほしい。また 「 バーチャルスター発生学 」 を聴いてみたいにゃんこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あふんっ

2016-05-27 18:32:34 | 

 「 中世ヨーロッパ残虐物語 」 を買う。大西巷一著。KADOKAWA MFコミックス。

 「 ダンス・マカブル 」 というシリーズのダイジェスト版らしいが、そんなことは知らずにコンビニで見かけて、読んでみた。

 登場人物は、ジャンヌ・ダルク、スペインの異端審問官、バートリ・エルジェーベト、ジル・ド・レ、シャルロット・コルデーとパリの死刑執行人。どんな内容なのかはこれで想像がつくだろう。レイプ、拷問、快楽殺人。これらが、少女漫画風の繊細なタッチで、実に具体的に描かれている。まともな神経の持ち主なら、途中で読むのを放棄してしまうだろう。

 これらは、殺人というよりは、生命の浪費と言った方がいいかもしれない。「 生は、生を破壊する 」。「 極端な生は、死に直結する 」( ジョルジュ・バタイユ 「 エロティシズム 」)。

 最後のエピソードだけが、異色。死刑囚と執行人の、死 ( 生 ) についての対話が延々と続く。そして、互いを認め合いながらも、刑は執行される。

 終わりまで読んで、号泣しちゃったわ。コンビニの店員さんに、「 大丈夫ですか。救急車呼びましょうか 」って言われちゃった。最後の物語が、それまでに 「 浪費 」 された人たちの鎮魂の役割を果たしているの。なんて構成がお上手なのっ。こんな作者に、ワタシのア・・・・・・( 中略 )。でも、「 残虐物語 」 はまだ続いているのだわ。20世紀以降、テクノロジーの進歩によって、ケタ違いの大量殺人が行われるようになったのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その15 おわり

2016-05-26 18:33:41 | 自転車

 檜原村の某所で撮影。はて、下除毛、とは?

 思うに、この地域ではかつて 「 略奪婚 」 が行われていたのではないか。「 略奪婚 」 といっても、あくまでもそれは儀礼的なものなのだが、まず、さらってきた花嫁のアンダーヘアーを剃ってしまう。そうしておいて、また生えそろうのを待つ。生えそろった時点で花嫁は、嫁ぎ先の一員になったと正式に認定され、晴れて初夜を迎える。

 こんな感じだと思うのだが、どうだろうか。有識者のみなさんのご意見を、お待ちしておりますにゃ。

 それにしても、疲れた。この時 ( 5月5日 ) 以来、ロードバイクには乗っていないのにゃ。天気がタマタマよくなかったせいもあるが、もう、ヒルクライムはいいかな、という気がする。全然、楽しくない。更年期なのかな。ヒルクライムをやめるとして、どんなコースを選択すべきなのか。多摩サイだけ走る、とか。ウエア類にめちゃめちゃ金をかけるのもいいかも。エッチ音頭、いや、エチェオンドを検討してみようかにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その14

2016-05-25 17:03:02 | 自転車

 もと来た道を下って、きのこセンターで給水にゃう。都民の森で一服する予定だったが、しかたないのにゃ。

 自販機はヤクルト。渋いのにゃ。きのこセンターだけに、「 オトコの隠れ家 」 という感じがビンビン伝わってくるにゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その13

2016-05-24 18:00:59 | 自転車

 SEIKO PROSPEX SBEB001。これ一本で高度や気温を計測できる、優れものにゃ。といっても、多少の誤差は出るのだが・・・・・・。このポイントで1141メートルというのは、かなり正確にゃう。

 ちなみにこの日 ( 5月5日 ) の気温は26度。風張峠のてっぺんでこんなに暑いのは、初めてにゃ。どうりで吐きそうになるわけにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その12

2016-05-23 17:00:05 | 自転車

 今回のパートナーは、KOGA A-LIMITED。そして・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その11

2016-05-22 16:49:16 | 自転車

 やたっ! ゴールにゃう!! きのこセンターを出てから約30分後、檜原村役場を過ぎてから約1時間50分後のことにゃ。

 きのこセンターの前と後では、後の方が楽だったにゃ。傾斜がたまに緩くなるのにゃ。

 さて、奥多摩周遊道路に入るかと思ったけど、ダメなのにゃ。門が厳重にロックされているのにゃ。ここで引き返すしかないにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その10

2016-05-21 17:07:31 | 自転車

 やっと眺望が開けたが・・・・・・。ガードレールがないにゃ。もしも対向車が下ってきたら、右側 ( 山側 ) によけるしかないにゃ。

 バイクの音が大きくなってきた。奥多摩周遊道路は近いにゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その9

2016-05-20 19:12:30 | 自転車

 奥多摩周遊道路がオモテなら、風張林道はまさにウラ街道なのにゃ。こんなでかい落石は初めてにゃう。でも、ヒルクライムは本来こんなものなのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その8

2016-05-19 18:09:48 | 自転車

 いよいよ風張林道にゃう。路面状態はよくないが、日陰が多いのが何よりにゃ。その分眺望は悪くなるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その7

2016-05-18 17:11:23 | 自転車

 15分ほど上って、きのこセンターに着く。標高は834メートル。

 まだまだ峠のてっぺんには遠いが、一休みにゃ。ヒルクライムで、久しぶりに吐きそうになったのにゃ。梅野木峠の後半にある壁のような上り。あれがずっと続くような感じにゃう。緩斜面がまったくない。一番軽い36×32Tのギアで、40回転、時速6キロで上るのがやっとだったにゃ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その6

2016-05-17 19:48:37 | 自転車

 ご覧のような激坂が、延々と続くにゃんこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風張峠裏ルート その5

2016-05-16 17:26:58 | 自転車

 この道を、風張峠まで上っていくにゃんこ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする