みゃー

2019-05-29 15:37:29 | アニメ・ゲーム

 月蝕歌劇団の公演から帰ったら、グラブルのイベントが始まっていたのにゃ。やっぱり、森永理科にゃんこの少年役は最高にゃう。

 そういえば、終演後に理科にゃんこと話す機会があったのにゃ。実は、ずっと知りたいと思っていたことがあって、思い切って質問してみようと思ったのだが、できなかったにゃ。それは・・・。

 「丹下桜さんって、どんな人ですか」。

 場の空気を壊しそうで、やめたのにゃ。次の公演に、とっておくにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日買った

2019-05-28 20:00:29 | 音楽

ピンク・フロイドの「アニマルズ」を早速聴いたのだが・・・。

 あまりの「凡庸さ」に驚いた。これ、本当にピンク・フロイド? イエスの「海洋地形学の物語」に匹敵する駄作なのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿で

2019-05-27 19:29:59 | 演劇

月蝕歌劇団の「聖ミカエラ学園漂流記」を観る。

 監修がJ・A・シーザーで、演出助手が森永理科。オリジナルの高取版とは違う効果が、明らかに出ていた。「処刑の場面」と、「神殺しの場面」。「無理やりな感じ」がなくなった。照明、音楽、スモーク、炎・・・で、うまく作っている。やっぱり、シーザーさんの力が大きい? それとも、梁山泊を知る理科にゃんこのアイデア?

 パンフレットに、こんなことが書いてあったわ。J・A・シーザー「・・・わたしは、『名探偵コナン』のように森永理科の口を借りて俳優たちにアドバイスするかもしれない。が、もしそうなったとしても、そのアドバイスは森永理科に解釈納得咀嚼されての言葉でなくてはならない」。

 ・・・シーザーさんたら、「名探偵コナン」を見てるのだわ。テレ東の「午後のロードショー」が好きなことは知っていたけど。彼の隠された一面が、白日の下に曝されたのだわ。うふっ。

 それはともかく、次回作でも二人のコンビが続くそうなので、楽しみだわ。

 写真は、ディスクユニオンでついでに買ったピンク・フロイドの「アニマルズ」。「ピンク・フロイドが、どうしてアニマルズのカバー集を出すのか」、と思って無視してきたけど、最近、カン違いしていたことに気づいたの。どんな音なのか、楽しみだわ。うふふっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに山中湖へ 4 おわり

2019-05-26 19:17:11 | 自転車

 道志村にある「リンガとヨニ」。男女和合、豊穣のシンボルにゃ。前にも写真をアップしたが、やっぱり、いいモノにゃ。次来るのは、いつになるかにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに山中湖へ 3

2019-05-25 12:29:29 | 自転車

 道志道を下って帰るにゃ。前はこの長い下りが怖かったが、今はブレーキを左前右後(ワシは右利き)で組んであるからそれほどでもない。思いっ切りブレーキが引ける。ディスクロードにする必要はないにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに山中湖へ 2

2019-05-24 16:42:23 | 自転車

 予報では山中湖村は晴れだったのに、曇っていて富士山が見えないのにゃ。富士山をバックにデローザ・アイドルを撮りたかったのだが。

 まあ、しかたがないのにゃ。前にも同じことはあったにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年ぶりに山中湖へ

2019-05-23 15:56:39 | 自転車

 山中湖へ、確か5年ぶりに行ってきたにゃう。去年の台風被害で道志道は通行止めになっていたが、今は片側交互通行になっているのにゃ。山中湖に着いてみると・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゃー

2019-05-22 17:23:47 | Weblog

 田口淳之介容疑者を逮捕、か。むしろワシは、奥さんの小嶺麗奈さんも逮捕されたことにショックを受けたにゃ。月8や土9で楽しませてもらったのに。

 それはそれとして、加藤美南が研究生に降格だと。「処分が軽い」という声がもっぱらだが・・・。

 ワシは違う印象を持った。これって、ふつーの会社でいうと、正社員からバイトに契約変更させられるようなものなのでは。遠回しに「もう辞めてください」と言われているのと同じにゃ。

 もしもここからトップ級に復帰したら、本当にビックリしてしまうにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年 その2

2019-05-19 15:45:35 | 自転車

 青梅市を通って帰るにゃ。にゃんこシティ化が着々と進んでいるのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年

2019-05-18 16:08:50 | 自転車

 ロードバイクを始めて10年にゃ。デローザ・アイドルで梅ヶ谷峠に上ったぞ。

 山中湖まで行ったし、白石峠にも上った。それなりに経験は積んだが、いまだにパンク修理をしたことがない。これって、いいことなのかどうか。

 ・・・性経験は豊富なのに、避妊をしたことがない。そんなカンジかにゃ。ヒャッハッハッハッ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解決策

2019-05-16 14:03:10 | Weblog

 韓国首相「徴用工対応に限界」、だと。

 いや、韓国政府がやれることはある。文政権が、「親日清算」を撤回すればいい。

 「親日清算」。なんと愚かなスローガンか。植民地時代の韓国人が親日だったことを、自分から白状しているではないか。それを「清算」する。歴史の修正だ。かつて大日本帝国のために喜んで働いた元徴用工の人たちは、一生懸命「反日アピール」をしなければならない。日本企業を訴える。そうしないと、今の韓国では生きづらくなる。

 三権分立どころか、このように韓国では政治と司法が事実上一体になっている。政府が政策を撤回することによって、かなりの程度裁判に影響を与えることができるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新国立劇場で

2019-05-14 23:54:57 | 演劇

少年王者舘の「1001」を観る。

 上演時間は2時間15分。王者舘にしては長い。せりふのテンポが、昔よりもかなりゆっくりになったからか。1時間半くらいで「パッと終わる」のが魅力だったが。

 「君はいない」。これは、「コンデンス」の別バージョンなのだろうか。音楽も一部「コンデンス」のが使われているし。・・・いや。天野天街の頭の中ではただひとつの大きな作品が最初から完成していて、公演のたびに小出しにしている。そんな感じがする。

 広い劇場でも、いつもの王者舘だった。特に、映像。広い分だけ効果が拡大したような。

 気になったのは、観客の9割が(ワシも含めて)中高年だったこと。「コンデンス」の初演(18年前だったか)をスズナリで観た人たちが、そのまま新国立劇場に再集結したかのよう。万有引力なら、観客の半分くらいは若者なのだが。クセが強過ぎるからか。もったいないのにゃ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

録画していた

2019-05-13 17:23:17 | アニメ・ゲーム

「なんでここに先生が!?」を見る。噂どおりの内容だが・・・。

 これ、実は女性向けのアニメなのかも。「自分のカラダを使って、年下の男性を支配したい」。そんな願望を、マン足させてくれるにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引退します

2019-05-02 18:10:17 | アニメ・ゲーム

 録画していた「SSSS.GRIDMAN」を見たのだが・・・。

 悠木碧だと思っていたら、上田麗奈だったにゃう。もう、声優オタを自称するのはやめようかにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧約聖書の呪い

2019-05-01 16:22:03 | Weblog

 ユダヤ人のシナゴーグで銃を乱射した男が逮捕。アメリカの話だ。いわゆるヘイトクライムと見られている。よくある事件だが、動機というか背景には、「旧約聖書に由来する嫌悪感」があるのではないか。

 旧約聖書は、内容の凄惨さにも関わらず、世界的にポピュラーな書物になっている。今回の事件でも、シナゴーグでは旧約聖書にちなんだ「過ぎ越し」が祝われていたという。それはどんなものだったのか。「出エジプト記」12によると、ファラオがユダヤ人のエジプト脱出を阻もうとしたため、神がユダヤ人の家を過ぎ越して(スルーして)、エジプト人の家の子供だけを殺してまわった、という。この惨劇が、現代に至るまで祝われ続けているのには驚かされる。異民族ならば、目的のために子供を殺してもいいのか。

 似たようなエピソードはいくらでもある。ユダヤ人は、約束の地カナンに向かう途中、ミディアン人を虐殺した(「民数記」31)。カナンを征服する時も、先住民を女子供も含めて皆殺しにした(「ヨシュア記」6)。時代が下って、サウル王に率いられたユダヤ軍は、アマレク人を文字通り滅ぼした(「サムエル記上」15)。これらのエピソードは、ナチスのプロトタイプかと思われるほど民族至上主義的で、残虐だ。・・・いや、実際、プロトタイプなのかもしれない。ドイツでルターが宗教改革を行い、旧約聖書を再評価したのだから。どのエピソードも、ドイツ人にとっては馴染み深いものだ。

 このような記述を含む旧約聖書は、ユダヤ人の中だけで読み継がれていればよかった。その方が、ユダヤ人の評判のためにもなる。だが、ルターの宗教改革が、旧約聖書の運命を変えた。宗教改革とは、カトリックが積み重ねてきた解釈論をリセットして聖書の原点に戻ろうという、原理主義の運動だ。聖書の中でイエス・キリストは何をしているのか。しばしば旧約聖書からの引用を行っている。聖書の巻末に一覧表ができるほどだ。私たちも、キリストのように旧約を重んずるべきだ。キリストのまねをすれば、キリストのように死んでから復活できる。だが・・・。

 キリストが旧約からの引用を行ったのは、あくまでも自分の教えを広めるための「方便」として、だ。ユダヤ人に対する布教には、旧約の権威を利用するのが有効だと彼は考えた。キリストは旧約から引用しているように見せかけて、実は、まったく新しい自分の教えを展開している。たとえば、「ヨハネによる福音書」10、34と「詩篇」82、6を読み比べてみるといい。キリストが、旧約を単なる「素材」としてしか見ていないことがわかる。

 ちなみにパウロは、「律法の呪い」という表現まで使って、モーセ登場以降の旧約聖書を貶している(「ガラテヤの信徒への手紙」3、13)。
 
 だが、ルター及び彼以降のプロテスタントは、この点を見落として旧約聖書を尊重するようになった。旧約は、あくまでもイスラエル(ヤコブの子孫、いわゆるユダヤ人)に条件つきで現世での繁栄を約束する、という内容の書物で、ゲルマン人やケルト人、インド人、中国人・・・等大部分の人類には何のありがたみもないものだ。そもそもユダヤ人とは血縁がない。それなのに、教会は信者を無理やり旧約と関係づけようとする。信者は、ユダヤ人と親戚であるかのような扱いを受ける。ルターは、「創世記」10に出てくるアシュケナズがドイツ人の祖先だと主張している(上山安敏「魔女とキリスト教」)。

 大部分のプロテスタントは、この扱いに満足している。アメリカとイスラエルの非合理的なくらい強固な同盟関係が、何よりの証拠だ。だが、そうでない人たちもいて、彼らがヘイトクライムを起こす。旧約聖書に数々の悪行が記述されているユダヤ人と関係づけられるのが、たまらなく不快なのだ。

 神を裏切ったアダムとエバの行為は、「人類の原罪」と呼ばれている。だが、彼らはただ「木の実」を食べただけなのだ。これに比べれば、「ユダヤ人の原罪」の方がはるかに重いのではないか。

 モーセやイエス・キリストと違って、ルターは「新しい神の教え」を語ることができなかった。聖書に新たなページを加えることができず、ただ前のページに戻っただけだ。彼の時代には、既にキリスト教の命運は尽きていたのだ。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする