「愛をめぐる対話」  3 おわり

2014-02-24 17:37:24 | 

 そして、「烈女伝」。

 ペルシアの女たちのエピソード。メディアとの戦いに敗れたペルシアの兵士たちが逃げ帰ってきたその前に、女たちが立ちふさがった。彼女たちは着物のすそをまくり上げ、女性器をあらわにして、兵士たちを罵った。「どこまで逃げるつもりなのか。おまえたちが生まれてきた、この中までか」。これを聞いた兵士たちは奮起し、戦場へ戻ってメディア軍を打ち破った、という。

 同じ女性器なのに、この間取り上げたリュキアの女たちのケース(バッハオーフェン「母権論」)とは正反対にゃ。民族性というやつか。なお、リュキアの話も本書に収録されているのにゃ。

 ちなみにタキトゥスの「ゲルマーニア」によると、古代ゲルマン人の女性は、男たちが戦いで劣勢に陥ると、おっぱいをあらわにして応援した、という。やはり、民族性にゃ。

 そうそう。バッハオーフェンが論じた「大地と月と太陽の象徴的な意味」。その元ネタが、「愛をめぐる対話」の中に出てくるのにゃ。もっともプルタルコスは、プラトンの作品から引用しているらしい。やはり「西洋哲学は、プラトンの注釈に過ぎない」のかもにゃ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛をめぐる対話」  2

2014-02-23 16:38:49 | 

 「妻を慰める手紙」。

 「娘が死んだからといって、あまりにも深く悲しみに浸り過ぎるのは、快楽に耽るのと同様、不節制なことである」。

 ぬう。いかにもギリシア的な金言なのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「愛をめぐる対話」 

2014-02-22 18:30:48 | 

を読む。プルタルコス著。岩波文庫。

 「英雄伝」の女性版「烈女伝」目当てに買ったが、他にも読みどころは多い。まず、表題作。美少年バッコンと、年上の金持ち女性イスメノドラとの結婚は、是か非か。ていうか、男同士の愛と、男女の愛とでは、どちらが優れているか、という議論が大まじめに展開されているのにゃ。さすがはギリシア。だが・・・・・・。

 バッコンって・・・・・・。日本人なら「ズッ○ンバッコン」を連想するし、アメリカ人なら「ファ○ク・オン」を連想するだろう。結婚が議論の対象になるような男の名前とは、とても思えない。

 作者の力不足にゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんぶ大雪のせいだ

2014-02-18 17:12:50 | Weblog

 大雪の中働いていたら、長靴がご覧のように。雪が長靴の中にどんどん入って、圧力で裂けてしまったにゃ。

 足も、殴られたボクサーの顔のように、腫れてしまった。雪を踏むたびに靴底が変形するので、足にダメージが蓄積されていくのにゃ。ソール剛性の高い長靴じゃないと、ダメにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京芸術劇場で

2014-02-09 19:17:30 | 演劇

 Project Nyxの「宝島」を観る。

 場内アナウンスが森永理科にゃんこだったので、ニンマリ。

 せりふがいきなり歌に変化するのが唐演劇っぽい。寺山の場合は2つをはっきりと分けるのにゃ。

 寺山作品らしく、劇本編は「中断」で終わる。もしこれがテント芝居だったら、新宿梁山泊得意の「屋台くずし」が見られたかもにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04 その5 おわり

2014-02-06 18:21:32 | 自転車

 まだ100キロも走っていないのに、クリートがもうボロボロ。信号待ちの時は必ずカカトで立たないとダメにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04 その4

2014-02-05 17:38:24 | 自転車

 さっそく梅野木峠へ。

 上りに関してはビンディングペダルのメリットはほとんどないことを、再確認した。激坂では、フラットペダルと同様、とにかく踏まないことにはどうしようもない。

 メリットが実感できるのは、平地でのロングライドかな。たとえば、白石峠の帰り。疲労困憊して、フラットペダルだとどうしてもだらけたペダリングになってしまうが、ビンディングペダルはきれいに回すペダリングを乗り手に強いてくる。たぶん、そうなるだろうにゃ。

 余談。このパナソニックORC04は、実は、SCAPIN ELEANORというバイクの代用品なのにゃ。この色も、ある本に載っていたELEANORを意識したのにゃ。なにしろ貧乏なので、パナソニックにしたにゃ。
 数年前に買ったその本には、ELEANORのフレームはコロンバス・スピリットで構成されている、と書いてあった。今でもELEANORは注文可能だが、フレームはデダ製になるという。代理店に直接聞いたから、確かにゃ。購入を考えている人は、要注意にゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04 その3

2014-02-04 18:27:42 | 自転車

 シューズはシマノのSH-RO88。

 「なんだ、つまらん」、と思う人もいるだろうが、最初はこれでいい。なにしろサイズが豊富で、入手しやすい。ワシは足のサイズもデカいから、助かるにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04 その2

2014-02-03 17:56:52 | 自転車

 ペダルをシマノのPD-R540-LAにチェンジ。SPD-SLペダルにゃ。

 前にSPDペダルをちょっとだけ使ったが、すぐフラットペダルに替えた。着脱がめんどうなわりに、大して効果がないような感じがしたからだ。だが、何台もロードバイクを持っているのだから、1台くらいビンディングペダルにしてもいいだろう、と思うようになった。実際、SPD-SLペダルはシューズとの接触面が大きい分、一体感が増すのにゃ。

 この、穴みたいなトコロに靴底の金具を挿入する。目に見えないから、手探りならぬ足探りでヤルのだが、なかなか入らない。

 ・・・・・・なんだか、青春時代にもどったような気がするぞ。ヒャッハッハ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニックORC04

2014-02-02 17:03:50 | 自転車

をマイナーチェンジ。

 見ての通り、バーテープが黒から赤になった。ハンドルを420から400に交換したついで。たまたま黒がなかったからこうなったけど、悪くない。クラシックな感じにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする