和英対照聖書を読む 204

2022-12-31 17:43:01 | 

 使徒言行録3,13。 アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、わたしたちの先祖の神は、その僕イエスに栄光をお与えになりました。

 英文は The God of Abraham, Isaac, and Jacob, the God of our ancestors, has given divine glory to his Servant Jesus.

 ペトロがユダヤの民衆に向けて語った言葉。これによると、イエスを遣わしたのはエホバの神で、旧約聖書と新約聖書は連続しているということになる。だが、イエスは実に恣意的に、旧約聖書からの引用を行っている。自分の教えを広めるための手段としてしか見ていない。そのことは、聖書の終わりに出ている対照表を使って、オリジナルの記述と読み比べてみると明らかなのだが、ペトロにはわからない。なにしろ彼は、「無学な普通の人」(4,13)なのにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 203

2022-12-30 18:52:30 | 

 使徒言行録1,18。 ところで、このユダは不正を働いて得た報酬で土地を買ったのですが、その地面にまっさかさまに落ちて、体が真ん中から裂け、はらわたがみな出てしまいました。

 英文は With the money that Judas got for his evil act he bought a field, where he fell to his death, he burst open and all his insides spilled out.

 ユダは、マタイ伝では首をつったことになっているが(27,5)、それとまったく違うオカルト的な死に方になっているのにゃ。うーむ・・・。やっぱり、「盛っている」カンジは否めないのにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 202

2022-12-29 18:26:05 | 

 使徒言行録1,3。 イエスは苦難を受けた後、御自分が生きていることを、数多くの証拠をもって使徒たちに示し、四十日にわたって彼らに現れ、神の国について話された。

 英文は For forty days after his death he appeared to them many times in ways that proved beyond doubt that he was alive. They saw him, and he talked with them about the Kingdom of God.

 「四十」という数字は、聖書に繰り返し出てくる。決まり文句なのにゃ。神は四十日間雨を降らせて、人類を滅ぼした。モーセは四十日間シナイ山に籠もって、十戒を授けられた。カナン攻めをためらったユダヤ人は神の怒りを買い、四十年間荒れ野をさまよった。イエスは四十日間断食し、悪魔の誘惑を受けた。

 復活したイエスが実際に四十日間も現れたのか。不明なのにゃ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 201

2022-12-28 15:20:53 | 

 ヨハネによる福音書21,20。 ペトロが振り向くと、イエスの愛しておられた弟子がついて来るのが見えた。この弟子は、あの夕食のとき、イエスの胸もとに寄りかかったまま、「主よ、裏切るのはだれですか」と言った人である。

 英文は Peter turned around and saw behind him that other disciple, whom Jesus loved-the one who had leaned close to Jesus at the meal and had asked, "Lord, who is going to betray you ?"

 ここは、英語版に注目にゃ。最後の晩餐の描写が、前と違う。So that disciple moved closer to Jesus' side and asked, "Who is it, Lord ?" (13,25)と比べると、BL度が爆上がりなのにゃ。

 部分部分で、書き手が違うのにゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 200

2022-12-27 15:14:37 | 

 ヨハネによる福音書19,14~15。 ピラトがユダヤ人たちに、「見よ、あなたたちの王だ」と言うと、彼らは叫んだ。「殺せ、殺せ。十字架につけろ。」

 英文は Pilate said to the people,"Here is your king !"  They shouted back,"Kill him ! Kill him ! Crucify him !"

 読者のユダヤ人に対する憎悪が最高潮に達する場面だが、英語版は「ユダヤ人」ではなく、「the people」となっている。同じ箇所は、マタイ伝とルカ伝では「人々」、マルコ伝では「群衆」となっている。「ユダヤ人」という表現は、日本語版(底本はドイツ語版)のヨハネ伝にしか出てこないのにゃ。ドイツ語版ヨハネ伝がそもそも反ユダヤ的なのか、それとも、日本語に訳した人物に問題があるのか。まあ、ドイツ語版の聖書をチェックすればわかるのだろうが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 199

2022-12-26 17:16:14 | 

 ヨハネによる福音書18,6。 イエスが「わたしである」と言われたとき、彼らは後ずさりして、地に倒れた。

 英文は When Jesus said to them,"I am he," they moved back and fell to the ground.

 自分を捕えに来たローマの兵士たちを倒すイエス。いったい、どんな技を使ったのか。ナゾなのにゃ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 198

2022-12-25 14:47:36 | 

 ヨハネによる福音書14,16。 わたしは父にお願いしよう。父は別の弁護者を遣わして、永遠にあなたがたと一緒にいるようにしてくださる。

 英文は I will ask the Father, and he will give you another Helper, who will stay with you forever.

 これも、日本語版と英語版で、かなり印象が違う。弁護者ではなく、ヘルパーさんなのにゃ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 197

2022-12-24 15:52:55 | 

 ヨハネによる福音書13,25~26。 その弟子が、イエスの胸もとに寄りかかったまま、「主よ、それはだれのことですか」と言うと、イエスは、「わたしがパン切れを浸して与えるのがその人だ」と答えられた。

 英文は So that disciple moved closer to Jesus' side and asked, "Who is it, Lord? " Jesus answered, "I will dip some bread in the sauce and give it to him; he is the man."

 イエスがユダの裏切りを予告する場面だが、同時に、BL度の高い場面でもある。だが、英語版は違う。ヨハネはただイエスに近づくだけなのにゃ。どこで枝分かれしたのか。ナゾなのにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと休み

2022-12-23 17:02:40 | 

 聖書と並行して、「西洋中世奇譚集成 魔術師マーリン」(ロベール・ド・ボロン 講談社学術文庫)を読んでいるのだが・・・。

 165ページ。ユテル王(アーサー王の父)の円卓の「危険な空席」に、よこしまな者が座ろうとするエピソード。「この男はたいそう高貴な家柄で、裕福で、土地持ちだった。その場には騎士、司祭、職人など、彼のほかに着席を試みる者たちが待機していた。きっとマーリンが来ると予想し、その場合、神が地上に創った三身分のうちのどの身分の者を指名しても大丈夫なように、敢えてこの場に集めておいたのだった。」

 これって、デュメジルの「インド・ヨーロッパ語族の三機能体系」にそっくりなのにゃ。ていうか、デュメジルはこの作品のこの部分にインスパイアされて、自分の理論をこしらえたとしか考えられないにゃう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 196

2022-12-22 11:34:38 | 

 ヨハネによる福音書12,24。 はっきり言っておく。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままである。だが、死ねば、多くの実を結ぶ。

 英文は I am telling you the truth: a grain of wheat remains no more than a single grain unless it is dropped into the ground and dies. If it does die, then it produces many grains.

 そして、多くの実が死んで、さらに多くの実を結ぶ。生と死の、終わりのない繰り返し。世界は、循環しているのにゃ。直線的なものではない。この世界観は、ヨハネの黙示録にも出てくるにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 195

2022-12-21 15:51:36 | 

 ヨハネによる福音書11,48。 このままにしておけば、皆が彼を信じるようになる。そして、ローマ人が来て、我々の神殿も国民も滅ぼしてしまうだろう。

 英文は If we let him go on in this way, everyone will believe in him, and the Roman authorities will take action and destroy our Temple and our nation!

 イエスと対立する、ユダヤ教の祭司長たちの言葉。ローマ人の脅威を持ち出しているが、その裏にイエスに対する妬みがあるのは言うまでもないにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 194

2022-12-20 16:02:13 | 

 ヨハネによる福音書10,34~35。 そこで、イエスは言われた。「あなたたちの律法に、『わたしは言う。あなたたちは神々である』と書いてあるではないか。神の言葉を受けた人たちが『神々』と言われている。そして、聖書が廃れることはありえない。」

 英文は Jesus answered, "It is written in your own Law that God said, 'You are gods.'  We Know that what the scripture says is true forever; and God called those people gods, the people to whom his message was given.

 神を自称しているという理由で、ユダヤ人たちはイエスを殺そうとする。それに対してイエスが放った言葉。預言者も神なのだとか。

 イエスの言う「律法」とは、詩編82,6 のことだという。そこにはこう書いてある。「わたしは言った。『あなたたちは神々なのか 皆、いと高き方の子らなのか』と。」その後にこう続く。「しかし、あなたたちも人間として死ぬ。君侯のように、いっせいに没落する。」

 英文は You are gods, I said, all of you are chiidren of the Most High. But you will die like mortals, your life will end like that of any prince.

 詩編82には、神々の会議が出てくる。そこでは、エホバの神が小者の神々をしかりつけている。詳しいことは実際に読んで確かめてほしいが、「神々」という言葉がかなりネガティヴな意味で使われているのにゃ。それをイエスは、ポジティヴな意味にすり替えている。イエスが旧約聖書を改変した例のひとつなのにゃ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 193

2022-12-18 13:51:47 | 

 ヨハネによる福音書10,30。 わたしと父とは一つである。

 英文は The Father and I are one.

 父と子が一体というのはわかるが、父と子と聖霊が一体という奇っ怪な説がキリスト教の主流というのは、どういうわけなのだろう。ナゾなのにゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 192

2022-12-17 12:49:36 | 

 ヨハネによる福音書7,1。 その後、イエスはガリラヤを巡っておられた。ユダヤ人が殺そうとねらっていたので、ユダヤを巡ろうとは思われなかった。

 英文は After this, Jesus traveled in Galilee; he did not want to travel in Judea, because the Jewish authorities there were wanting to kill him.

 日本語版は、まるでユダヤ人全体がイエスを殺そうとしているかのような表現だが、英語版は違う。Jewish authorities 、つまり、ユダヤ教の偉い人たちが彼をねらっていたのにゃ。

 どうも、日本語版のヨハネによる福音書は、読者のユダヤ人に対する憎しみを煽るような表現が目立つ。日本語版の底本はドイツ語版だが、そもそもドイツ語版からしてそうなのだろうか。それとも、日本語に訳した人物に問題があるのだろうか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和英対照聖書を読む 191

2022-12-16 16:50:05 | 

 ヨハネによる福音書6,51。 わたしは、天から降って来た生きたパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生きる。

 英文は I am the living bread that came down from heaven. If you eat this bread, you will live forever.

 もしかして・・・。アンパンマンのオリジナル? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする