ガストのフレンチ・フルコースを食ってみた。
うめ~~っ! 生まれて初めてフランス料理のフルコースを食ったけど、確かに、他とは違うのにゃっ! 2千円でこれが食えるんだから、サイコーにゃっ! いっぺん、試してみろにゃっ!!
サッポロのナナマルを飲んでみたが・・・。
ひたすら、マズい。変にすっぱくて、最初に出たころの第三のビールみたい。
サッポロの黒ラベルは好きだが、その味のままで70パーセントオフを実現してほしかったにゃう。
近所のスーパーがプッシュしていたアイリッシュ・ウイスキーのバスカーを飲んでみたのだが・・・。
うーん、マイルド過ぎる。ニッカのクリアブラックと区別がつかない。2千円もしたのだが、これならジム・ビームの方が香りが華やかで、ずっといいにゃ。
ほとんど毎日安ワインを飲んでいるが・・・。
最近、キャップのつくりが雑で困る。写真は、スーパーで買った500円くらいのチリワインのキャップ。チリ産だが、有名日本企業が扱っている。それがこのざま。どんなに力を込めても、びくともしない。自分でカッターを使って切り込みを入れる。さらに、キリで穴をあけて、マイナスドライバーをてこのように使って、やっと外せた。
400円くらいのワインではよくあることだが、けっこうポピュラーなワインなんだよな、これ。もう、フロンテラ以上のワインじゃないとダメかにゃ。
成人の日にちなんだイトーヨーカドーのワインを飲んでみたにゃう。マディラン・ミレジム・デクセプション。2001年フランス産。
20年物なのに2000円。お得かもしれない。まあ、マズくはない。良くも悪くも、クセのない味にゃ。ただ、コルクが劣化していて、中折れしてしまう。成人になった男子には、不吉かもしれないにゃ。