くじびき はずれ の 見た世界

シニア初級者というのに世間知らず。
少年のようなつぶらな瞳?
そろそろ大人の記事を書きたい毎日です。

みなさんの『おかげ』

2012年10月07日 21時34分19秒 | ちょっとお出かけ

地元商店街の活性化をはかり“商い文化”を発信する目的で、江戸末期から明治初年にかけて民衆が
伊勢神宮をめざした「おかげ参り」を復活させたお祭り、高田『おかげ祭』が今日・明日と開催。

             

大きな写真をUPしようかと思ったのですが、なんせ踊ってパレードするのが、かつてのミス町内
どう贔屓目に見ても平均年齢が60を下回るとは思えない美しいお姿なので遠慮しときました。

先頭集団には市のマスコット・キャラクター ミク(未来)ちゃんや市長の吉田さんも
他にも保育園の園児たちも居て、今年で16回目。

                    

画像は地元をよく知る人が見れば「あそこだ!」ってもんだと思います。

 

そんなこんなで明日ももう一日、高田『おかげ祭』はやってます。

が、アタクシは二世代より前のご先祖の墓参りと自分名義の地球の表面の草刈りに讃岐まで
明日の朝から一泊で行ってまいります。(決してゴルフなどと高尚な遊びではありません。)
彼岸や盆の渋滞時期を避けて行くのでこういう季節外れになります。

ネタがあれば明日もお目にかかります。
無ければお休みさせていただくかも知れませんので あしからず。

お天気  大丈夫 やろね?