岸田内閣の支持率は、5月18、19日実施の前回調査(20%)より3ポイント減の17%で、3カ月ぶりに20%を切った。昨年7月(28%)以降、12カ月連続で30%未満が続いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/39/47652cf608b1a87f4e67a994170540c3.jpg?1719144131)
不支持率は前回調査(74%)から3ポイント増の77%だったそうです。
不支持率が70%を超えるのは8カ月連続。
ほんまに人気の無い内閣ですね。最低のリーダーだと思いますが、他に居らんのですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/a250d43be9ec9412b10139ea2e5a0b62.jpg?1719144130)
約5g――たった1週間で、人間の体内に入り込むマイクロプラスチック(以下MP)の重さだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/4c46e4a0cd422ced8830d202d9bc993b.jpg?1719144131)
2019年にオーストラリアのニューカッスル大学が行った研究によると、私たちは毎週、クレジットカード1枚に相当するプラスチック粒子を摂取しているというのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/63/27a5d0e77d48b697582bfbe56ad97c5c.jpg?1719144131)
ペットボトルやビニール袋、ストローなど、現代社会はプラスチック製品であふれている。
至る所で発生したMPやナノプラスチック(MPよりさらに微細なプラスチック。以下NP)が、食べ物や空気、さらには皮膚を通じて体内に侵入しかねない危険を持っているのだとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/398b7189899fcef365cae09da0c00cb4.jpg?1719144130)
MPが体内にあると、PM2,5と同じサイズで飛遊する物質で脳卒中や心筋梗塞を引き起こしやすい要因になったり喘息や呼吸器疾患にもなるそうで、不織布マスク、MPに包まれた洗剤や柔軟剤、ポリエステル・アクリルなどの布から飛散したりするそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/da/dccae890c5fa37d13621523b4e40685f.jpg)
知らず知らずのうちに吸引していると言うのが怖いですよね。