こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

20200115 活動日誌

2020-01-16 06:45:32 | 活動日誌

1月15日は軽井沢バス転落事故から4年、事故の背景について街角トークでお話をしました。

その後、長野へ向かい朝鮮初中級学校幼稚部の無償化問題について長野県私学振興課と子ども家庭課と意見交換。国の政策転換を求めると共に独自の支援策について要望。

午後は、長野県日中友好協会の新年会に出席。松本卓球連盟副会長として子どもたちの日中卓球の交流に努力すること、社民党としても交流を強めていきたいとご挨拶しました。

ふたたび松本へ戻り、社民党松本総支部の会議に。立憲民主党への合流問題について討議しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200114 活動日誌

2020-01-16 06:34:34 | 活動日誌

 

毎週火曜日は地元の美須々交差点でスタンディング。9年前最初に県議選に望んだときは2011年の東日本大震災の直後だった。松本から元気を

被災者へ送ろうとスローガンは「松本発元気な信州」。その時使用したマグネットシールを、今度は昨年の台風被害に遭われた皆様にエールを送るため車につけました。

母を病院に連れて行ったあと、長野へ。私鉄県連の旗開きに社民党を代表して出席。「次の時代を戦争の時代にしない決意」を申し上げました。一時間ほどいて、松本へとんぼ返り。

 

2020年松本地区労組会議と社民党松本総支部の合同旗開き。3月に行われる松本市長選挙に向けた考え方を述べました。

   

ご来賓で、県労組会議松澤佳子議長、下条みつ国民民主党衆議院議員、日本共産党両角友成県議会議員、中信市民連合共同代表又坂常人さんらからご挨拶をいただきました。乾杯の発声は連合松本の木下信行事務局長です。ありがとうございました。

横内裕治松本地区労組会議議長 中川博司社民党松本総支部代表 松澤佳子県労組会議議長 両角友成共産党県議会議員 下条みつ国民民主党衆議院議員 又坂常人中信市民連合共同代表

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする