自治労の政治連合の定例会に出席し、11月定例会の報告と2月議会の質問の報告。当面の課題について提案を聞き意見交換。
松本へ戻り、壊れたスマホの修理、26日の松本市長選挙予定候補者のお話を聞く会のチラシを70枚ほど配る。
夜は松本地区労連の旗開きに出席。新年会や旗開きはまだまだ続きます。
自治労の政治連合の定例会に出席し、11月定例会の報告と2月議会の質問の報告。当面の課題について提案を聞き意見交換。
松本へ戻り、壊れたスマホの修理、26日の松本市長選挙予定候補者のお話を聞く会のチラシを70枚ほど配る。
夜は松本地区労連の旗開きに出席。新年会や旗開きはまだまだ続きます。
20200122 街角トーク@渚交差
この日の街角トークは渚交差点。環境問題も戦争も新自由主義の経済政策をすすめる新保守主義の政治では解決しないことを訴えました。私の後に、今度市長選挙に名乗りをあげた百瀬智之さんが渚交差点に立ちました。
すぐに長野へ向かい、団会議。月末の東京での調査について打ち合わせ。午後は県議会が主催しての研修会。議員のなり手不足問題とAI/IOT時代について講演を聞く。その後、解放同盟の旗開きに出席。夜は自治労の旗開き。