ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こんにちは「中川ひろじ」です。
みんなのお困りごとが私のしごと
3月22日
2015-03-22 23:28:14
|
季節風物
だいぶ春らしくなってきましたが、風が強くマスクをしている花粉症の方も増えてきました。明日の朝は、寒がもどるようです。神林の挨拶回りをしていて懐かしいものを見ました。昔、我が家でも使っていましたが、掘りごたつにオキを入れてその上にかぶせていた焼きぬかを作っているところです。もう一つの写真は、梓川SAにおいてあったペレットストーブです。暖房の世界も様々ですね。
コメント
3月21日
2015-03-21 23:42:45
|
活動日誌
映画「ひろしま」の上映会。
今年は戦後70年の節目の年。しかし国は集団的自衛権の行使や自衛隊の海外活動の拡大など憲法をないがしろにし、極めて危険な道へ歩もうとしています。戦争の悲惨な体験が薄らぐとともにその危険な歩みのスピードが速くなり、歯止めをかける運動が弱くなっているように思います。
またヒロシマ・ナガサキに原爆が投下されてからも70年です。ヒロシマの被爆の実相が、きちんと語り継がれ引き継がれていない中で、福島第一原発の事故が起きてしまいました。極めて悲しい歴史の繰り返しとなりました。
私はこの映画ひろしまの上映運動を通じて過ちを再び繰り返さない決意をしました。
夕方は県政懇談会。選挙本番まであと12日。
コメント
3月20日
2015-03-20 22:34:47
|
活動日誌
今朝は、松本市役所前でご挨拶。その後、梓川地区の挨拶回り、途中松本大学の卒業式、夜は県政懇談会でした。梓川でイチゴや加工トマトをハウス栽培している方とお話をしました。自民・公明政権が上からの農協改革を進めようとしていることは、TPPに反対する農協つぶしではないかと意見が一致しました。
コメント
総決起集会&佐高信講演会
2015-03-19 23:20:20
|
活動日誌
3月19日松本勤労者福祉センターで総決起集会と佐高信講演会が開催されました。昨年亡くなった菅原文太氏は「政治とは国民を飢えさせないことと、絶対戦争をしないこと」と晩年言い続けた。沖縄の県知事選挙で翁長氏の応援に入り、仁義なき戦いの明台詞「玉は一発のこってるがよ」と訴えたことなどを紹介。また山口組の弁護を引き受けた遠藤誠弁護士が、山口組の組長から「左と右を分ける目印は何か」と聞かれ「先の大戦を侵略とみとめるかどうか」だと答え、組長は「他人の縄張りを荒らすことは侵略だ」と応えたというエピソードを紹介。道徳教育は社会の怒りを消す役割を果たす。食と農業を守るためTPP反対・・・ちょっとここでは書けないことも含めて「岐路に立つ日本」と題したお話でした。
コメント
子どもの貧困を考える勉強会
2015-03-16 23:30:11
|
活動日誌
本日子どもの貧困を考える勉強会を開催したところ15人の方にご参加いただきました。社会事業大学講師の内田宏明さんから、相対的貧困について格差の問題であること、本質的には税・社会保障・雇用などの問題であること、対処法が遅れていることなどについてお話をいただきました。
また、松本赤十字乳児院の宮澤学施設長さんから、乳児院へ預けられる理由を中心にお話をいただきました。
出席者との意見交換のなかから、貧困世帯の孤立という問題が見えてきました。家族や地域とのつながりが切れている、関係性をもてない状況が見えてきました。地域が介護や障害者を支えるのと同じように生活困窮や子どもの貧困と意識的につながることができるのかが課題ではないかと感じました。
コメント
今週の日程
2015-03-16 15:37:57
|
お知らせ
3月16日(月)
7:30 第393回月曜の声
9:30 あいさつ回り
18:00 子どもの貧困勉強会
3月17日(火)
7:30 辻立ち
9:30 挨拶まわり
19:00 打ち合わせ
3月18日(水)
7:30 辻立ち
8:30 女鳥羽中学校卒業式
11:00 挨拶まわり
19:30 打ち合わせ
3月19日(木)
7:30 辻立ち
8:30 岡田小学校卒業式
10:30 挨拶まわり
18:00 総決起集会
3月20日(金)
7:30 辻立ち
9:30 挨拶まわり
13:00 松本大学卒業式
18:00 県政懇談会
3月21日(土)
9:30 挨拶まわり
14:00 映画ヒロシマ上映会
18:00 県政懇談会
3月22日(日)
9:00 挨拶まわり
19:00 県政懇談会
コメント
3月15日
2015-03-15 21:45:51
|
活動日誌
昼間は梓川の挨拶回り。アカデミア館では梓川展をやっていました。
夜は地元の県政懇談会でした。
コメント
3月14日
2015-03-14 23:36:10
|
活動日誌
地元での県政懇談会です。
<動画あります>
コメント
3月13日
2015-03-13 22:52:58
|
活動日誌
今日は2月定例会最終日、そして一期目の任期最後の定例会でもありました。朝7:30に家を出発、9:00から議会運営委員会正副委員長打ち合わせ、10:00議会運営委員会で副委員長の私から「委員会条例の改正案」「政務活動費の減額を1年延長する条例改正案」を議運に提案し、本会議で議運からの提出議案となりました。11時から団会議、13時から本会議で提案された全ての案が可決されました。会派の県政便りの校正をして、松本へとんぼ帰り、16時地元の児童センターの卓球クラブに顔を出し、17時松本建設労組執行委員会でご挨拶、19時から地元の県政懇談会でした。
<県政懇談会の動画あります>
コメント
3月12日
2015-03-12 22:32:41
|
活動日誌
今朝は白板交差点でご挨拶させていただきました。4年目をむかえる3.11についてお話をさせていただきました。
3月10日に長野県副知事を退任された加藤さゆりさんを囲む会に出席しました。男女共同参画社会をつくることを基軸にした地域づくりが大切ですね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
長野県議会議員・社民党長野県連合代表・松本卓球連盟副会長・岡田冠者親義を讃える会理事。労働政策、交通、医療、環境、福祉、農林業などに関心。家族は妻と子ども3人孫1人。
連絡先
事務所 〒390-0876 松本市開智1-6-23 TEL 0263-33-1700 FAX 0263-33-1280 メール white.otti@gmail.com HP http://nakagawa-hiroji.org/
twitter
アクセス状況
アクセス
閲覧
267
PV
訪問者
221
IP
トータル
閲覧
1,957,517
PV
訪問者
724,432
IP
ランキング
日別
5,144
位
週別
10,318
位
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2015年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
文化・芸術
(42)
健康福祉
(130)
教育・スポーツ
(39)
男女平等・人権
(1)
2023県議選
(9)
2019参院選
(20)
2019県議選
(16)
2017衆議院議員選挙
(35)
小出裕章先生のお話し
(37)
憲法ノート
(20)
TPPと私たちの食・農・くらし
(48)
新安保撤回を求める信州大学シンポジウム
(31)
ソウル市行政視察
(14)
脱原発・危機管理
(184)
長野県議会
(239)
岡田元気会
(78)
お知らせ
(290)
憲法・平和・沖縄
(361)
環境・森林
(54)
人
(42)
季節風物
(198)
雇用労働・産業
(97)
公共交通
(69)
食・農業
(143)
政策・訴え・声
(257)
活動日誌
(1805)
介護日誌
(0)
最新記事
2025年2月17日~23日
2024年2月10日~16日
2025年2月3日~2月9日
2024年1月27日~2月2日
2025年1月20日~26日
20240122 長野県議会改革信州 県政対話集会in上田
2025年1月13日~19日
2025年1月6日~12日
20250101 謹賀新年
2024年12月30日~2025年1月5日
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について