台所の窓側です。
Before
これがこんな感じに。
After
あまり変わり映えがしないみたいですが、改良点は3つ。
1.キッチンの地べたや窓枠の手前にものを置かない。
2.キッチン一番奥に新たに調味料などを置く整理棚を設置。
3.吊り下げ式の収納ラックの設置。
1.を実現するために自立式メッシュパネルを2つとメッシュパネルにひっかける様々なオプションを購入して、そこにまな板、菜箸、ハサミ、洗剤などを配置しました。
2.キッチンの一番奥は結構収納のテーマになっていて、この場所を活用するラックは結構いろんな種類がありました。「コンロサイドラック」とか言うそうです。ここには塩、砂糖、調味料各種、グリル鍋、フライパンや鍋(T-fal製)の専用蓋、薬缶などを配置。
3.上部の戸棚に吊り下げるラックを設置して、ここに各種ラップ、鍋の保存用の蓋(これもT-fal)、キッチンペーパーなどを配置。
別のところにあったものをこのエリアに集約したので、少しものが増えた感じがしますが、とても使いやすくなりました。
家を建てた30年ちょっと前はそれなりに便利に配置したつもりでしたが、年を経てものが増えて雑然となり、使いにくくなってしまったのを今回一気に配置の再定義を行いとても使い勝手が向上しました。この大改革の引き金となったのは冷凍ゴミ箱なんですが、これがまだ届いていません。8月の終りころから順次発送ということでしたので、遠からず届くことでしょう。
あと、この際なので冷蔵庫も新しくすることにしました。現在使用している冷蔵庫は2002年製のNatinalブランドの品。今のところ特に故障は起こっていませんが、20年モノなので突然故障して動かなくなるということも十分あり得ますので、思い切って買い替えに踏み切りました。購入したのは三菱製のMR-MB45Hです。You Tubeや価格ドットコムなどのレビューや性能比較を検討して選びました。多分これが我が家に設置する冷蔵庫としては最強、最エコでしょう。購入はネット通販のP〇ボン〇〇に注文。ここはコンピュータ関係のものを何度か購入したことがありましたが、家電もやってるんですね。近所のエ〇o〇ンより4万も安かったです。
Before
これがこんな感じに。
After
あまり変わり映えがしないみたいですが、改良点は3つ。
1.キッチンの地べたや窓枠の手前にものを置かない。
2.キッチン一番奥に新たに調味料などを置く整理棚を設置。
3.吊り下げ式の収納ラックの設置。
1.を実現するために自立式メッシュパネルを2つとメッシュパネルにひっかける様々なオプションを購入して、そこにまな板、菜箸、ハサミ、洗剤などを配置しました。
2.キッチンの一番奥は結構収納のテーマになっていて、この場所を活用するラックは結構いろんな種類がありました。「コンロサイドラック」とか言うそうです。ここには塩、砂糖、調味料各種、グリル鍋、フライパンや鍋(T-fal製)の専用蓋、薬缶などを配置。
3.上部の戸棚に吊り下げるラックを設置して、ここに各種ラップ、鍋の保存用の蓋(これもT-fal)、キッチンペーパーなどを配置。
別のところにあったものをこのエリアに集約したので、少しものが増えた感じがしますが、とても使いやすくなりました。
家を建てた30年ちょっと前はそれなりに便利に配置したつもりでしたが、年を経てものが増えて雑然となり、使いにくくなってしまったのを今回一気に配置の再定義を行いとても使い勝手が向上しました。この大改革の引き金となったのは冷凍ゴミ箱なんですが、これがまだ届いていません。8月の終りころから順次発送ということでしたので、遠からず届くことでしょう。
あと、この際なので冷蔵庫も新しくすることにしました。現在使用している冷蔵庫は2002年製のNatinalブランドの品。今のところ特に故障は起こっていませんが、20年モノなので突然故障して動かなくなるということも十分あり得ますので、思い切って買い替えに踏み切りました。購入したのは三菱製のMR-MB45Hです。You Tubeや価格ドットコムなどのレビューや性能比較を検討して選びました。多分これが我が家に設置する冷蔵庫としては最強、最エコでしょう。購入はネット通販のP〇ボン〇〇に注文。ここはコンピュータ関係のものを何度か購入したことがありましたが、家電もやってるんですね。近所のエ〇o〇ンより4万も安かったです。