ネットのニュースをみていましたら、F1日本開催が中止決定されたそうです。
「日本のプロモーターおよび当局と協議を重ねてきた結果、日本におけるパンデミックの進行中の複雑な状況により、今シーズンのレースを中止するとの決定が日本政府により下された」
記事を読んで、ん?と思ったのは上部記事引用の「複雑な状況」です。複雑な状況ってなんでしょう?状況が複雑だから開催中止?って何かよくわからないです。コロナ禍なのに政治家等がパラリンピックを盛り上げようとする一方で行動自粛を国民にお願いしているという、水をかけながら火ををつけているような状況のことか。それともF1レース場のある某県の某AK知事がこの困難な時期だというのに自分の転身を狙って知事職を放り出してしまったということか。あるいはそれらがごっちゃまぜに複雑になってしまっている状況のことを言っているのか。いろいろ勘ぐってしまいます。そこで元の英文記事を探してみました。
"Following ongoing discussions with the promoter and authorities in Japan the decision has been taken by the Japanese government to cancel the race this season due to ongoing complexities of the pandemic in the country.
この記事の翻訳です。「複雑な」というのは「complexities」の訳出でしょう。単数のcomplexityを英和辞典で引きますと「複雑さ」という意味がでてきます。でも「複雑な状況」と訳したら文の流れからは少しおかしいと思わないといけませんよ、翻訳者さん。ひょっとしてAIさんかな?まぁどうせこんなことだろうとおおよその見当はついていましたが。(笑)
複数のcomplexitiesは、英英辞典を見ますと次のような説明が書かれています。
the details and problems that make something difficult to understand or deal with
(理解したり処理したするのを困難なものにしてしまう個々の事柄や問題点)
要するに本文でのcomplexitiesはdifficulties(困難)ということです。complexitiesの方がよりフォーマルな表現です。日本は今コロナ禍で大変困難な状況にあるから中止、ということです。まぁ普通の判断です。「複雑な状況で中止」では何いってっかわかんないby サンドウィッチマン、です。
「日本の主催者と当局が協議を重ねた結果、同国のパンデミックが、困難な状態が続いているため、日本政府は今季レースを中止する決定をした」はい、オソマツでした。
「日本のプロモーターおよび当局と協議を重ねてきた結果、日本におけるパンデミックの進行中の複雑な状況により、今シーズンのレースを中止するとの決定が日本政府により下された」
記事を読んで、ん?と思ったのは上部記事引用の「複雑な状況」です。複雑な状況ってなんでしょう?状況が複雑だから開催中止?って何かよくわからないです。コロナ禍なのに政治家等がパラリンピックを盛り上げようとする一方で行動自粛を国民にお願いしているという、水をかけながら火ををつけているような状況のことか。それともF1レース場のある某県の某AK知事がこの困難な時期だというのに自分の転身を狙って知事職を放り出してしまったということか。あるいはそれらがごっちゃまぜに複雑になってしまっている状況のことを言っているのか。いろいろ勘ぐってしまいます。そこで元の英文記事を探してみました。
"Following ongoing discussions with the promoter and authorities in Japan the decision has been taken by the Japanese government to cancel the race this season due to ongoing complexities of the pandemic in the country.
この記事の翻訳です。「複雑な」というのは「complexities」の訳出でしょう。単数のcomplexityを英和辞典で引きますと「複雑さ」という意味がでてきます。でも「複雑な状況」と訳したら文の流れからは少しおかしいと思わないといけませんよ、翻訳者さん。ひょっとしてAIさんかな?まぁどうせこんなことだろうとおおよその見当はついていましたが。(笑)
複数のcomplexitiesは、英英辞典を見ますと次のような説明が書かれています。
the details and problems that make something difficult to understand or deal with
(理解したり処理したするのを困難なものにしてしまう個々の事柄や問題点)
要するに本文でのcomplexitiesはdifficulties(困難)ということです。complexitiesの方がよりフォーマルな表現です。日本は今コロナ禍で大変困難な状況にあるから中止、ということです。まぁ普通の判断です。「複雑な状況で中止」では何いってっかわかんないby サンドウィッチマン、です。
「日本の主催者と当局が協議を重ねた結果、同国のパンデミックが、困難な状態が続いているため、日本政府は今季レースを中止する決定をした」はい、オソマツでした。
積み木崩しのように1つ1つ着実に課題を整理して解決していく愚直な実行しかないのだと思いました。
今は複雑なカオス状態ですが、なんとかコロナ収束への道筋たる光明が見出されんことを祈りたいです。
外国人だって相当に来日になるでしょうし、冗談ではありません。
F1は、私も興味ありますが、敢えてこの時期にやるべきイベントでないです。2年連続だそうですが仕方ない。
中止の判断は、五輪、パラにおいても決定してほしかったです。間違いなく海外から持ち込まれたことは明白ですから。
若い人も重症になるウイルス蔓延時期に、東京パラリンピックで児童などに観戦機会を提供する学校連携観戦の実施など冗談にも程がある。休校していいくらいで自宅にいておとなしくしてくださいが妥当なはずです。
いずれにしても、何が今大事なのか、判断もできない為政者たちに言葉も無いのです。
分科会、専門委員会など、政府に厳命できない組織の無力さを痛感します。
政治とは何を成すべきか、為政者は何を判断し決断し、実行するか、今ほど問われていることはないのです。
戦後、災害級の国難らしい国難に見舞われたことのない日本ですが、太平にあぐらをかき、サプライ網を自国内で充実もせず、中国依存。財源が無いと言っては福祉を削り、医療を削り、年金を削り、これでは国民は税金の払い損である。国民皆保険制度とは何なんだと。
病床が無いからハイ、自宅療養ですか。
酸素ステーションがあると、自信満々の首相を見ていて、言い様のない失望感と減滅感と絶望感を感じた国民は多いと思います。
文句を言っても始まりませんが、現状の対策の数々があまりにお粗末。
無観客にせよ、海外から外国人を大勢招致するイベント、国内イベントなどは全部中止が相当だと思いました。首都圏では航空自衛隊のブルーインパルスがまたも飛行するようですが、沿道に群衆が群がる最たるイベントの類であり、ああいうのも中止にしないことも理解不能です。日本のやってることは支離滅裂だらけ。まったく言葉もありません。