整理・収納セミナーの二部は自宅編・・・・衣類のシンプル収納術でした。
宮嶋万輝代先生のお薦めの手順
1.整理・・・減らす・分ける
2.収納・・・使いやすく収める。
整理してから収納は鉄則のようです。
お片づけ初心者に大人の女性の衣類の収納術を1時間でというのは土台無理、先生は子供の衣類を例にとり、実践法を教授してくれました。
衣類の畳み方・分類・収納
タンスには輪が上に来るように立てて収納、そして究極は色分け。子供は成長が早いからねえ。
色別は買え変える時に参考になるとのこと。
大人の収納にはお店のように積み重ねる方式もいいらしい。つまり持っている物の把握ができるということだ。
最近新築されるお客様もこのタイプの収納を好まれる。ようは視覚化である。
若い日々は月に1度はお買い物に行きたかったものである。ほとんどが衝動買いみたいなものだったから、1年前に買ったものでさえ思い出せないままに、同じ傾向の洋服が並ぶのだった。
まあそれなりに着ていく場面もあったからムダにはならなかっただろうけれど、どうやっても何度も袖をとおす気になれないままに、支払った金額がじゃまをして処分できずに、いるんだなあ。
それでも右肩上がりの体形は、いつかは思いきらざるを得ない。
洋服は年をとらないけど、と思っていたら、友人に洋服の方だって年をとるといわれて以来、2度の衣替時にどんどんと処分した。今さら手仕事をすることもなさそうと見切りもつけた。
衣装缶がどんどん空いて、衣替えが楽になった。
確かに少なくなれば管理もしやすくなる。気に入ったものしか着ないものだ。これは宮嶋先生もおっしゃられていたことだが、気に入った洋服が多くなると、持ち数が少なくても着たい洋服は増えるのだそうだ。
衣類だけにとどまらず、最後まで使い切れれば、ありがとうの気持ちを込めて処分することができる。
まあそれにしても洋服を買いに行きたいというエネルギーが、湧いてこなくなったのはいつの頃のことかしらねえ。
でも社長に言われるんだわ・・・・きれいな色の洋服着て来いって(笑)
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
宮嶋万輝代先生のお薦めの手順
1.整理・・・減らす・分ける
2.収納・・・使いやすく収める。
整理してから収納は鉄則のようです。
お片づけ初心者に大人の女性の衣類の収納術を1時間でというのは土台無理、先生は子供の衣類を例にとり、実践法を教授してくれました。
衣類の畳み方・分類・収納
タンスには輪が上に来るように立てて収納、そして究極は色分け。子供は成長が早いからねえ。
色別は買え変える時に参考になるとのこと。
大人の収納にはお店のように積み重ねる方式もいいらしい。つまり持っている物の把握ができるということだ。
最近新築されるお客様もこのタイプの収納を好まれる。ようは視覚化である。
若い日々は月に1度はお買い物に行きたかったものである。ほとんどが衝動買いみたいなものだったから、1年前に買ったものでさえ思い出せないままに、同じ傾向の洋服が並ぶのだった。
まあそれなりに着ていく場面もあったからムダにはならなかっただろうけれど、どうやっても何度も袖をとおす気になれないままに、支払った金額がじゃまをして処分できずに、いるんだなあ。
それでも右肩上がりの体形は、いつかは思いきらざるを得ない。
洋服は年をとらないけど、と思っていたら、友人に洋服の方だって年をとるといわれて以来、2度の衣替時にどんどんと処分した。今さら手仕事をすることもなさそうと見切りもつけた。
衣装缶がどんどん空いて、衣替えが楽になった。
確かに少なくなれば管理もしやすくなる。気に入ったものしか着ないものだ。これは宮嶋先生もおっしゃられていたことだが、気に入った洋服が多くなると、持ち数が少なくても着たい洋服は増えるのだそうだ。
衣類だけにとどまらず、最後まで使い切れれば、ありがとうの気持ちを込めて処分することができる。
まあそれにしても洋服を買いに行きたいというエネルギーが、湧いてこなくなったのはいつの頃のことかしらねえ。
でも社長に言われるんだわ・・・・きれいな色の洋服着て来いって(笑)
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
