春とは名ばかりのマイナス10度の朝でした。でも本当に久しぶりに朝から真っ青な空で、先日の雪がキラキラしていました。
今日は発電しそうね・・・・ここんとこの曇り空だと数字が出ないのです。今月設置されたお客様きっとがっかりしているだろうな・・・・でも今日は期待に沿えそうですよ。
嫁さんが、お友達にお茶に招かれたという。それならば手土産に「アンチョビ」がいいかもと思いついて、昨夜塩漬けのイワシを取り出して、塩水で洗う・・・・ところでオリーブオイルの在庫あったかいなあ・・・・と食品庫を探した。
幸いなことに、頂き物の上質の小瓶があって安堵した。
アンチョビ、つくり始めると本当に簡単。そして美味しさはバツグンだし。ただ新鮮なイワシが手に入るかと、塩漬けまでの解体の手間だけのこと。
クリームパスタが食べたいと、レシピ本をめくっていたら、じゃがいもとブロッコリーのアンチョビ炒めが目についた。
休日の事でもありと、たっぷりのにんにくと唐辛子も入れて初めてのレシピに挑戦した。
大きなじゃがいも2個分が簡単に消費できた・・・・おいしかったわ。
暫くはこのレシピを片っ端からつくってみようかな♪~♪~♪
越冬野菜も大分片付いてきた、今月中くらいに全部片付けたい。そしてその後残るはじゃがいもと人参かな。
また恒例のコロッケづくりが始まるのね。
寒いけれど陽だまりのふきのとうは顔を出し、蕗味噌と煮浸しで登場した。春の苦味は身体を目覚めさすといいますものね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
今日は発電しそうね・・・・ここんとこの曇り空だと数字が出ないのです。今月設置されたお客様きっとがっかりしているだろうな・・・・でも今日は期待に沿えそうですよ。
嫁さんが、お友達にお茶に招かれたという。それならば手土産に「アンチョビ」がいいかもと思いついて、昨夜塩漬けのイワシを取り出して、塩水で洗う・・・・ところでオリーブオイルの在庫あったかいなあ・・・・と食品庫を探した。
幸いなことに、頂き物の上質の小瓶があって安堵した。
アンチョビ、つくり始めると本当に簡単。そして美味しさはバツグンだし。ただ新鮮なイワシが手に入るかと、塩漬けまでの解体の手間だけのこと。
クリームパスタが食べたいと、レシピ本をめくっていたら、じゃがいもとブロッコリーのアンチョビ炒めが目についた。
休日の事でもありと、たっぷりのにんにくと唐辛子も入れて初めてのレシピに挑戦した。
大きなじゃがいも2個分が簡単に消費できた・・・・おいしかったわ。
暫くはこのレシピを片っ端からつくってみようかな♪~♪~♪
越冬野菜も大分片付いてきた、今月中くらいに全部片付けたい。そしてその後残るはじゃがいもと人参かな。
また恒例のコロッケづくりが始まるのね。
寒いけれど陽だまりのふきのとうは顔を出し、蕗味噌と煮浸しで登場した。春の苦味は身体を目覚めさすといいますものね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
