春休み里帰りしてきている姪に、私のお茶道具をお披露目(オーバーな)することにした。
昨年りっぱなお免状をいただき、何かとお道具類も欲しい頃だろうと見計らったのだ。
夕食後、夫に手伝ってもらいながらお道具類をお座敷に並べた。ほとんどの物は学校卒業後から結婚前に買い集めた物である。
一つひとつに思い出がある。どれだけ楽しかったことか・・・・と思い出しては微笑む私がいる。
私は師匠の最後の弟子だった。師匠のお供で行った地元の若き陶芸家の作品展。陶芸家と言えるかどうか、当時まだ20代だった。
師匠に選んでもらった「水差」が後日自宅へ届いた。
裸で、いや黄色い布には包んであったわ・・・・玄関に置かれたそれを見て、思わず顔を見てしまった。そいでも当時の私の約1月分のお給料に近かったような、私としては少し心外。
師匠にその話をしたら絶句した。
ご縁があったらしく、彼のお茶碗が一つ。さすがに箱書きはある、だけどその箱は茶碗のサイズより2回りは大きい。
でも今もこの水差と茶碗の感性は好きだ。
茶碗の箱に領収書と経歴書が入っていた。やはり当時20代であった。
あれから長い時間がたった。昭和21年生まれの彼が、今この地で活躍しているという話はきかない。
もし彼が今も陶芸を続けているならば、いや続けていられたなら、あらためて箱書を求めたいものだと思った。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
昨年りっぱなお免状をいただき、何かとお道具類も欲しい頃だろうと見計らったのだ。
夕食後、夫に手伝ってもらいながらお道具類をお座敷に並べた。ほとんどの物は学校卒業後から結婚前に買い集めた物である。
一つひとつに思い出がある。どれだけ楽しかったことか・・・・と思い出しては微笑む私がいる。
私は師匠の最後の弟子だった。師匠のお供で行った地元の若き陶芸家の作品展。陶芸家と言えるかどうか、当時まだ20代だった。
師匠に選んでもらった「水差」が後日自宅へ届いた。
裸で、いや黄色い布には包んであったわ・・・・玄関に置かれたそれを見て、思わず顔を見てしまった。そいでも当時の私の約1月分のお給料に近かったような、私としては少し心外。
師匠にその話をしたら絶句した。
ご縁があったらしく、彼のお茶碗が一つ。さすがに箱書きはある、だけどその箱は茶碗のサイズより2回りは大きい。
でも今もこの水差と茶碗の感性は好きだ。
茶碗の箱に領収書と経歴書が入っていた。やはり当時20代であった。
あれから長い時間がたった。昭和21年生まれの彼が、今この地で活躍しているという話はきかない。
もし彼が今も陶芸を続けているならば、いや続けていられたなら、あらためて箱書を求めたいものだと思った。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
