院長のへんちき論(豊橋の心療内科より)

毎日、話題が跳びます。テーマは哲学から女性アイドルまで拡散します。たまにはキツいことを言うかもしれません。

「高速増殖もんじゅ」の点検漏れ

2013-07-17 05:12:08 | 技術
 「高速増殖炉もんじゅ」の点検漏れが1万5000ヵ所見つかったという。後日、さらに3000ヵ所も点検漏れが見つかったと報道される。われわれは「なんと杜撰な」と思う。

 話は医療費の保険請求に飛ぶが、3万件の不正請求があったなぞと健康保険支払基金は発表する。この「不正請求」の大部分は、本当の不正請求ではなく、形式論である。

 たとえば、糖尿病で長らく通院している人がいるとする。あるとき、彼が便秘になれば、便秘薬が処方される。そのとき、医者は「便秘症」とカルテの病名欄に記入しなければならないのだが、うっかり書き忘れることがある。

 「便秘症」という記載がないと、支払基金は「病名が書き落とされている」とは言わない。そうではなくて「便秘症でもないのに便秘薬代が請求されている。これは不正請求だ」と鬼の首でも取ったかように言うのだ。

 マスコミは知ってか知らでか、そのまま報道する。国民は「そんなにたくさん不正が行われているのか」と医療に不信感をもつ。

 「高速増殖炉もんじゅ」のような精密機械に1万5000件もの点検漏れなぞ、ありうるのだろうか?「便秘薬代の不正請求」と同じような形式論ではないのか?

 もしかしたら、1万5000件という発表は、「もんじゅ」のメンテに不信感を抱かせるための、ためにする発表かもしれない。