トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

カクレミノの実と花と葉

2011-01-11 | 樹木 草花


カクレミノの実がすっかり熟してぶら下がっていた
ヒヨドリなどが好んで食べるので排泄された種があちこちで芽を出す



8月頃の花



葉は下の方は黄色くなって落葉する
常緑樹だって黄葉し落葉する

葉が切れ込みの無いもの(グー) 一つあるもの(チョキ) 二つ有るもの(パー)でグーチョキパーの木と勝手に呼んでいる
カクレミノの名前は葉を隠れ蓑に見立てたもの

夏から秋にかけて樹皮に傷をつけると出る白い汁(黄漆)を家具の塗料に使う
中々優れものの木である