デンデンムシ カタツムリ なじみの虫だ
ミスジマイマイは普通にどこでもいるカタツムリで漢字で書けば三条蝸牛か三筋蝸牛
殻に三本の筋があるのこの名前になった が変異が大きく筋が2本1本筋なしといる
写真の物は1本のもののようだ
多くは木の上に居て 気温が16度c湿度が70%以下では不活発になり休眠してしまう
面白いのは繁殖行動
雌雄同体で 他の個体と精筴を交換して産卵する これは驚き知らなんだ
産卵は4~10月頃 産卵数30~40個
マイマイ目オナジマイマイ科 日本固有種 本州の関東から中部に生息