ルコウソウ 2011-11-10 | 樹木 草花 ルコウソウ(縷紅草)が紅色で綺麗に咲いていた 縷はほつれたぼろ布のことで 葉が羽状に裂けている様子からの命名 紅色のほかに白花もある 更に葉が丸いオレンジ色のマルバルコウソウ(右の写真) 更にさらにモミジルコウソウ(葉がモミジに似た形)と言うルコウソウとマルバルコウソウの交配で作られた園芸種もあるとか・・ 江戸の頃に渡来して元禄のころには「かぼちゃ朝顔」と呼ばれて親しまれていたそうな・・ 今では雑草で畑や林縁を覆い 結構憎まれ者の害草となりつつある