コバネイナゴが公園の道の真ん中で歩いていた
メスの方が大きいので下がメスのようだ 4cm程はある 上のオスは3cm位
オンブバッタはメスを確保するために普段からメスの上にオスが乗っていると言うが このイナゴも交尾しているようには見えないが何しているのだろう
もっともポピュラーなイナゴ イネ科の植物が好物で稲の大害虫
子供の頃このイナゴの煮たもの・イナゴの佃煮・をよく食べさせられた
脚なのか頭なのか口の中でジャリジャリしてホントに不味かった
上野の佃煮屋でイナゴの佃煮を売っていたがゾゾッとして見ることもできなかった