アトリ 2022-03-26 | 野鳥 そろそろ今シーズンのアトリも見納めかアトリは渡来数が多い年と少ない年があるが、今シーズンはあまり多くは無かった感じがする冬鳥平地から山地の林、農耕地、草原などにいる群れで生活するものが多いが、春先には小群れになるもの多い地上で跳ね歩き、木の枝先にぶら下がって草木の実や種子を食べるただ子育ては主に昆虫でヒナを育てる冬羽では雌雄共に淡色で橙色の胸から肩と白い腰夏羽ではオスは頭部から背が黒くなる大きさは16cm « ツバメ | トップ | カタクリの花 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます