トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

フッキソウ

2024-04-20 | 樹木 草花


フッキソウ(富貴草)とおめでたい名前は、常緑の葉が茂る様子を繫栄に例えたもの

ツゲ科の山地の林内に生える雌雄同株の常緑亜低木
草本なのか木本なのか気になる・・
茎の下部は地を這い、上部は斜上して20~30cm程になる
葉は厚く密に互生し、5~10cmの卵状楕円形
上半部には粗い鋸歯がある

花期は3~5月
雄花は茎の上部に密に付き、雌花は下部に数個付く
雄しべは普通4個、花糸は太く白色、先端の葯は茶褐色
雌花の花柱は2個で、先端が反り返っている
雄花にも雌花にも花弁は無い

果実は核果
長さ1.5cmの卵形で白く熟す



最新の画像もっと見る

コメントを投稿