サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

君も負けヒロイン。/「姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛い」第16話 感想(コミックキューン2021年11月号)

2021-10-26 | コミックキューン









16話の感想・・・っていうか、
明日キューンの最新号の発売日なんですよね
前日になって投稿するって、
以前もあったけどまるで夏休みの宿題を登校日前に片付けるガキじゃねーか!とか思う
しかもその他にもUP出来てない記事もめっちゃ多いし、
最近のアウトプットのスピードははっきり言って終わってるレベルですね
 更に言うと、
実はこの話既に単行本2巻に載っちゃってるのよね
同時発売で雑誌掲載分まで入れてる感じなんで、
ホントもう遅すぎも遅すぎなんです
でも、
ここまで毎回書いてるので・・・という理由で今書いてる訳です
貴重な新キャラの既存のヒロインと絡む回という事で狙いは分かりやすかったと思いますね。







でも、
そう、
櫻子が負けヒロインっていう事は、
この子も負けヒロインなんですよね。。
そう考えると、
余計に健気で可愛い気もして来たし、
応援したい想いもありますけど・・・大胆なようでいてウブなのが堪らないです笑

ただ、
なんで負けヒロインが好まれるかと言えば、
個人的には読み手の共感度が高いのもあるんでしょうね
多分みんながみんな幸福な恋愛とかをして来てる訳じゃないので。
そういう意味では、
勝ちヒロインは逆に理想の具現化としてそれはそれで好まれたりするんでしょうね
だとすれば、やっぱラブコメって至高だな。。という感想にもなって来ますけど(笑

最後、
後輩ちゃんを負けヒロインとして笑ってる櫻子でしたが、
そんな自身がまず作者から負けヒロイン認定されている、っていう笑
そういうシュールかつちょっとエッチな展開もまた魅力的であった第16話でした♬
いずれ、
もう一つの連載と併せて単行本単位でも紹介したいですねえ
ヤングアニマルで連載してる方も面白いんですよ。








本当は、
櫻子で検索して来てくれる人がちょいちょい居る事を把握してるのにも関わらず、
論外な投稿スピードで申し訳ありません🙇‍♂️💦
そういえば、榊さんとの勘違いトラブルもすげー王道のラブコメっぽくて面白かったですね・・・笑
そういうラブコメの良い意味でベタな部分をなぞる事も非常に巧い漫画ですね!