サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

妖艶なひと。/君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第75話 感想(ヤングジャンプ2021年47号)

2021-10-21 | 君のことが大大大大大好きな100人の彼女









いやー、結構ビックリしたね
薬膳先輩のおばあちゃんのあの姿には・・・!
てっきり、
漫画太郎みたいな・・・
ババアゾーンみたいなおばあちゃんが出てくると思ってました笑
それは言い過ぎにしてもなんとなく年相応なルックスなのかな~、と。
ま、
見た目超若いのに実は〇〇才~っていうのは定番っちゃあ定番なんですが、
でもこの漫画は半分くらいギャグに割り振ってる印象があったので
何故か自分の中ではモノホンのBBAが出て来るに違いない~みたいな固定観念がありましたね
まあそれは人それぞれで勿論ああいう姿で出て来る事をきっちり予想してた方もいたんでしょう
逆に言えば、漫画太郎みたいなガチのBBAが出て来るのか?と思ってた自分がおかしい笑
この漫画が何でもアリな展開多いのが悪い
羽々里が地球救ったりさ




89歳らしいです。😃



しかし、
この薬膳先輩のおばあちゃん、
薬膳ヤクさん・・・正直「アリ」ですね😊👌💖
なんでしょう、
ある種の王道ですけど、
ギャップ的にも堪らないし、
思わせぶりに煽ってくる妖艶な感じ・・・が男心にグイグイ来ます
この手のキャラだとロリBBAキャラの代表格であるイングリッドを彷彿とさせますね
兎に角、可愛い。。し、
可愛いだけではない大人の深みもあるし、、、
ぶっちゃけかなり人気が出そうな新キャラに感じましたね。
 前回の引きの時点では、
先述のようにかなりのキワモノキャラを想像してたんですけど、
普通に既存のヒロインズに負けないくらいの魅力と人間性を感じ取ってしまいました
というか、元々イングリッド大好きなんで、むしろこの手のキャラって自分のツボにハマっちゃうかも笑
めちゃくちゃ可愛かったです・・・!!!




恋ちゃん、格好良い・・・!😍👍✨



ただ、
第1話の設定上、
仮に結ばれなかったら、
このヤクさんご臨終になっちゃう訳でしょ?
そう考えると・・・
逆に言えば本気にさせなきゃおばあちゃん危ないですね😰💦
薬膳先輩の為にも、
倫理観をかなぐり捨ててでも結ばれる覚悟をしなきゃダメでしょう
ダメでしょうというか、そもそもあの神様の所為でこうなってるんだけど笑
 でも、
恋太郎ならきっと出来る
誰よりも誠実で誰よりも(本質的に)男らしい恋ちゃんなら・・・!!
人生の終盤に、もう一度恋して、彼女にはもう一花咲かせて頂きたいですね。
人が幸福になるのに年齢的な制限や遠慮なんて必要ないはず。
というか管理人が見たいので
期待してます!!









しかし恋太郎、
第3話で「(もし大切にされてないと感じたら)ハラを切るから」と宣言し、
実際にスマホでドスを検索して購入したであろう時点で誰よりもワイルドな漢だわ(笑
むしろこれだけの人間の命を救ってかつ幸福にしてる時点で誰よりも男らしい男ですよ。