今日は、
90年代ガールポップ中心のライブイベントがあって
5年ぶりに大阪に行って来ました
ちなみに、
今は東京から千葉に帰る京葉線の中でこの雑記を書いている
開始時間がえらい早かったお陰でなんとか最後の電車で市原に帰れそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/58/af8e6df4924d618f3b5e81469b7572e7.jpg)
新幹線でGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/42/1ac281fc5e717b860cea8476dae86ee8.jpg)
5年ぶりの大阪!
コロナ禍以降だと初めてだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/5775786b2c9d361fc50249977dc1bc27.jpg)
東海道新幹線60周年でイベントやってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/c23eaeba8ecbb4bc8dca45856b287138.jpg)
大阪もビジョンきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ec/de35041f139211e24848b4fe86bf334a.jpg)
最近来てなかったから懐かしいね。
次はまたすぐ来るから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/bb07e4ad38c97aaa4fc426edaf0b2094.jpg)
これ観ると大阪に来た感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/917d1e3ee8a58def667c0c5816c0dff3.jpg)
昼食は美味しいお蕎麦屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3d/27b6a5eaab41c973ac99e94b3439d94c.jpg)
暑かったらうちわを…とおもてなしして貰った。
ホテル並みの接客だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/992fa0bee55c9a96032ec5ff14a65779.jpg)
めちゃくちゃ美味かった。素材の味だけで勝負してる潔さが素敵。
尚且つ、しっかりとした芯もある感じが最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9c/fe63894d42c3d1ad0717b6b509299976.jpg)
駅の近くに神社も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ca/9d1aa5668bd661b2a6f9e5d05226859c.jpg)
これ、綺麗だった。回転する球体。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/de4671df236cfb3683a6d277f80ffba2.jpg)
恋推しの神社だった。いちおう御参りはしたものの…..笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c2/be11c5da2546785826efb7b1e95f4f8c.jpg)
ここ、すごく行きたかった。
日本一8cmCDの在庫を抱えてる〜というレトロレコード店。
伝説のお店の一つ(youtubeで観た)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/b94f51193b844229c3122041fbb1ba3d.jpg)
う〜む、令和の風景とは思えない。。
ビデオも沢山あって正直4〜5時間は居れそうだった
ちなみに、リュックのキーホルダーのキャラに気付いて店員の方が話しかけてくれた
関西はそういうトコ良いですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7c/6bf6cb70ebfe1ed509c016e4b61ee3e6.jpg)
心斎橋SUNHALL。めっちゃ良いライブハウスだった
繁華街のど真ん中にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/2d/bfb94c1973012abea7dc75522ab1a92e.jpg)
大阪と言えば、たこ焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/4173e5e95fa80b3ec3457ece8b2368ca.jpg)
美味しかった。アツアツだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/91/0260f3ed29b45dcec0f109533c2c654a.jpg)
ミャクミャクさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/e7c24b708daef00c830e8dd97f59cb09.jpg)
カールと、西日本どん兵衛を購入。
カールは以前はこっちでも普通に買えたんだけど、
東日本で売らなくなったので久々の再会が嬉しかった。
子供の頃からのカーラーとしては買わなくては。。
普通におみやげみたいに売られてるの面白い。
一日だけだけど、
久々の大阪楽しかった!
時間が少なかった割にはそれなりに満喫出来た気がします
夜行バスとか泊まる選択肢もあったんですけど、
明日も参加予定のイベントがあるので帰宅してゆっくり休みたいな、と。
今年は、
東北/北信越/近畿に遠征出来て中々イイ感じでございます
正直、あまり土地勘ないとこ歩くの冒険みたいで楽しいわな。
電車とかかなり新鮮でしたよ、ええ。
相変わらず精力的に動き回っておられますね。
行動力の塊です・・・見習わないと。
8cmCDの並ぶお店はいいですね!
この陳列画像だけで心躍ります。
自分も数時間居られそう。
小松未歩とか川本真琴とか探したい。
カールは、やっぱ東日本のひとには恋しいのですね。
九州でも、依然 普通に売られているので、
見向きもしませんが・・・。
知らないうちにチェルシーが販売休止になってショックを受けています。
もう北海道でしか手に入らないらしいです。
ヨーグルト味が好きだったのにな。
> hitomiとSPEEDのシングルをコンプしたい
良いですね〜
THE90年代ですね・・・!
勿論00年代にもヒット曲ありますね。
> 行動力の塊です・・・見習わないと。
ありがとうございます😭
普段褒められる事が無いので笑
正直、嬉しいですね。
> 8cmCDの並ぶお店はいいですね!
>この陳列画像だけで心躍ります。
>自分も数時間居られそう。
なんか、
90年代にタイムスリップした印象でした笑
勿論本当に戻っては来ないんですが、
やっぱり思い出が力になる事もあるので…
自分はビデオデッキ現役なのでVHS観るのも楽しかったです。。
小松未歩も川本真琴も自分も聴いてましたね。
> カールは、やっぱ東日本のひとには恋しいのですね。
ですね〜
自分も普通に売られてた頃は積極的に買わなかったんですけど、
いざ売られなくなるとそれはそれで寂しく感じるっていう。
東日本の方が西の方行くとおみやげに買ってくるのたまにXで見掛けます笑
> 販売休止になってショックを受けています。
そうですね…
永遠は無いって分かってても、
当たり前にあるものは当たり前にあって欲しい。という、
そういう何とも言えない気持ちは自分にもありますね
故郷のお店が変わってしまった時とかにもそんな事を思います。