今回のオリンピックで感じた事は・・・
ちょっと前まで、
「もう自分は無理かも。。」って絶望してたんですよ
ああ、
この言い方だとあまりにも漠然とし過ぎててよく分からないですよね(笑
具体的に書くと、
「もう自分には(すべてに於いての)可能性が無いし、出し尽くした感じがする。。」とか
そういう事をよく考えてたんです。
ただ、
今回のオリンピック、
限りなくフラットな目線で見ると、
日本の選手はよく頑張ったと思う
中でも、
「この競技で金は初めて」とか
「〇〇県から金メダルの選手は初めて」、とか
今まで有り得なかった金メダルが多かったように感じたんです
ああいうのはね、
はっきり言って痺れたね(笑
間接的に刺激とか夢に向かうパワーを貰った、というか・・・
単純過ぎに映るかもしんないけど💦
でも、
力足りなかったけど頑張った~っていうありがちな励ましの文句ではなく、
マジで金取ってナンバーワンになって、理想ではなく現実で示してくれたと思うんですよ
いつまでも噛ませ犬じゃないぞ、とか、諦めなかった結果手にした栄光とか。。
それが、
「スポーツで夢を与える」っていう事だと思うんですよね
ま、
だからと言って、
別にすべてが上手くいく~なんて絶対に言わんけど(笑
ただ、
足掻くパワーは貰った気もするし、
定期的にミラクルを摂取するのが生きていく糧になってるのかもしれない、と
個人的に再確認出来た日本人として誇らしくもなれた大会でした。。
取り敢えずは、
ブログで発信行為でも頑張ります・・・笑
来週からもガンガン何かを書いて行くつもりなので、
良かったら是非お付き合い下さい♪😊🤝✨