薬膳先輩可愛い♬😍👍✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/19db48c1c200e21d9b7b30fb6c8123b1.jpg)
まあ、でも・・・
15股っていうのは単なる事実でしかないよね
文字通り恋太郎は命削ってそれぞれの彼女と「真剣に」付き合ってるだけで。
とはいえ、
自分が親御さんだったら(客観的に考えれば)心配にはなるわな笑
だからこそ、今回みたいなエピソードを改めて提示したんだとは感じました
初期からの読者なら恋太郎がどれだけ各々の彼女らに向き合いながら付き合ってるのか~は承知でしょうが、
途中からの読者及び所謂一見さん相手には正しく真っ当に伝わっていない可能性もあります
なので、
定期的にこういうエピソードが必要なんでしょうし、
自分の身体も頭も張って危険を冒してまでみんなを助けてくれた恋太郎、
そんな恋太郎が薬膳先輩の両親(というか親父)に認められて
それを薬膳先輩自身も喜ぶ・・・という
今回のエピソードはとても感動的にも映りました。
ただの人間なら15人を同時に真剣に愛する事は無理なのかもしれない、
でも、
こっちの彼氏はあの「恋太郎」ですから。
イキった言い方で言えば‟ただの男と思うなよ!”って感じですかね笑
やっぱり、薬膳先輩だけではなく、彼女の両親もちゃんと救ったのが評価されたんじゃないでしょうか
しかも最も危険を晒したのは部外者である恋太郎だった訳ですから・・・そりゃ認めるわな。
そして、個人的には薬膳先輩は恋太郎と結ばれるのが一番幸福な人生である、と。
今回の話を読んだら純粋にそう感じれたのも嬉しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/c4104ca049a3c05ab1b39ec859531fe0.jpg)
ところで、
今週のストーリーラインはいつにも増して完璧な気もしました
彼女の両親を紹介しつつきっちり伏線(ミスリードかな?)を敷いておき、
尚且つ、
壁を用意した後に、
説得力のあるイベントを設置(薬膳先輩の能力であればああいう輩が来るのは有り得る)、
そこから、
また頭脳を使った攻防で多少自分の身を危険に晒してもなんとか切り抜ける
そんな献身的でみんなに対する愛を感じさせる事で周りも認めてくれるようになる・・・っていう、
中々にキレッキレの構成でありました
言葉ではなく、
態度で示す・・・
今週の内容を読めば恋太郎が如何に誠実で如何に薬膳先輩が愛されてるのかが分かる
それを恋太郎は初期設定に因る義務感ではなくナチュラルに貫いてる訳なので。
そういう意味では、
100カノファンにとってはご褒美のようなエピソードにも仕上がってたかな、と思います笑
その上で、
最後のオチね(爆笑)。
お前何でもアリかよ!って思ったけど🤣
でもある意味この漫画らしくはある、とも思いました・・・笑
それに、
冒頭でお母さんにビビンと来なかった~っていう先述のミスリードも効いてましたし、
なんか色々な意味で「巧いな。。」って唸らされるネームに仕上がってたな、と
というか、
良いのか!?っていう笑
めちゃくちゃ続きが気になるんですが、来週は休載、、、なので、
再来週、恋太郎の‟新たな扉”がどうなるのか、
どうなってしまうのか・・・に注目したいと思います!!!
(でも個人的には中村先生の原作を信じてます!きっと幸福な未来が待ってる!😤👍💖)
最後に、
いつもツイッターで反応して下さる100カノファンの皆様ありがとうございます🙇♂️
マグちゃんもそうですが、ああいうのは非常に励みになります。。
毎回のリアクションに感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3d/19db48c1c200e21d9b7b30fb6c8123b1.jpg)
まあ、でも・・・
15股っていうのは単なる事実でしかないよね
文字通り恋太郎は命削ってそれぞれの彼女と「真剣に」付き合ってるだけで。
とはいえ、
自分が親御さんだったら(客観的に考えれば)心配にはなるわな笑
だからこそ、今回みたいなエピソードを改めて提示したんだとは感じました
初期からの読者なら恋太郎がどれだけ各々の彼女らに向き合いながら付き合ってるのか~は承知でしょうが、
途中からの読者及び所謂一見さん相手には正しく真っ当に伝わっていない可能性もあります
なので、
定期的にこういうエピソードが必要なんでしょうし、
自分の身体も頭も張って危険を冒してまでみんなを助けてくれた恋太郎、
そんな恋太郎が薬膳先輩の両親(というか親父)に認められて
それを薬膳先輩自身も喜ぶ・・・という
今回のエピソードはとても感動的にも映りました。
ただの人間なら15人を同時に真剣に愛する事は無理なのかもしれない、
でも、
こっちの彼氏はあの「恋太郎」ですから。
イキった言い方で言えば‟ただの男と思うなよ!”って感じですかね笑
やっぱり、薬膳先輩だけではなく、彼女の両親もちゃんと救ったのが評価されたんじゃないでしょうか
しかも最も危険を晒したのは部外者である恋太郎だった訳ですから・・・そりゃ認めるわな。
そして、個人的には薬膳先輩は恋太郎と結ばれるのが一番幸福な人生である、と。
今回の話を読んだら純粋にそう感じれたのも嬉しかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/c4104ca049a3c05ab1b39ec859531fe0.jpg)
ところで、
今週のストーリーラインはいつにも増して完璧な気もしました
彼女の両親を紹介しつつきっちり伏線(ミスリードかな?)を敷いておき、
尚且つ、
壁を用意した後に、
説得力のあるイベントを設置(薬膳先輩の能力であればああいう輩が来るのは有り得る)、
そこから、
また頭脳を使った攻防で多少自分の身を危険に晒してもなんとか切り抜ける
そんな献身的でみんなに対する愛を感じさせる事で周りも認めてくれるようになる・・・っていう、
中々にキレッキレの構成でありました
言葉ではなく、
態度で示す・・・
今週の内容を読めば恋太郎が如何に誠実で如何に薬膳先輩が愛されてるのかが分かる
それを恋太郎は初期設定に因る義務感ではなくナチュラルに貫いてる訳なので。
そういう意味では、
100カノファンにとってはご褒美のようなエピソードにも仕上がってたかな、と思います笑
その上で、
最後のオチね(爆笑)。
お前何でもアリかよ!って思ったけど🤣
でもある意味この漫画らしくはある、とも思いました・・・笑
それに、
冒頭でお母さんにビビンと来なかった~っていう先述のミスリードも効いてましたし、
なんか色々な意味で「巧いな。。」って唸らされるネームに仕上がってたな、と
というか、
良いのか!?っていう笑
めちゃくちゃ続きが気になるんですが、来週は休載、、、なので、
再来週、恋太郎の‟新たな扉”がどうなるのか、
どうなってしまうのか・・・に注目したいと思います!!!
(でも個人的には中村先生の原作を信じてます!きっと幸福な未来が待ってる!😤👍💖)
最後に、
いつもツイッターで反応して下さる100カノファンの皆様ありがとうございます🙇♂️
マグちゃんもそうですが、ああいうのは非常に励みになります。。
毎回のリアクションに感謝です!