「戦姫絶唱シンフォギアGX」のブルーレイ第5巻の特典映像「戦姫絶唱しないシンフォギア」を見ました。いつものとおり、記事のタイトルは便宜上のものです。
今回の戦姫絶唱しないシンフォギアは、全編に渡ってキャロル陣営のキャラクターのみの出演となります。
・GX1話の少し前 1
「ポーズ」を可愛らしく発音しつつも、後の言動で性根の悪さを見せ付けるガリィ。相変わらずのいいキャラです。
・GX1話の少し前 2
「戦姫絶唱しないシンフォギア」だと油断してたら、本編並みに気合の入ったガリィ&ファラ、ガリィ&レイアのキスシーンのカットが飛び込んできました。その後の
「馳走になったな」
「なーんとも♪お粗末さまでした」
というレイアとガリィのやり取りが凄く好きです。
・Project IGNITE始動の少し前 4
・・・こんなの見せられたら、オートスコアラーを好きになるしかないじゃないですかー!「この手では結べないんだぞ」という、最強であるが故の悩みを口にしたミカ。何かを傷つけることはできても、胸元のリボンを結ぶことはできない。
第8話にて自身に搭載された決戦機能を展開したミカですが、公式の用語解説では、ガリィなしでは想い出の採取も出来ず、停止するのは時間の問題であるとの解説がなされていました。それと今回のリボンの件を重ねると、結びなおしてくれるガリィがいなくなった以上、リボンなんて燃え尽きても構わないと思ったのかなと考えてみたり。自身に出来ないことではなく、自身に出来ることを精一杯やって散っていったミカを思うと、敵ながら寂しくなりますね・・・
そんなところで、今回のしないシンフォギアはここまで。ガリィの出番が比較的多目でしたが、敵であったオートスコアラー全員、そしてキャロルやエルフナインをより好きになれる短編集だったと思います。最終巻にはどんな展開が待ち受けているのやら・・・
今回の戦姫絶唱しないシンフォギアは、全編に渡ってキャロル陣営のキャラクターのみの出演となります。
・GX1話の少し前 1
「ポーズ」を可愛らしく発音しつつも、後の言動で性根の悪さを見せ付けるガリィ。相変わらずのいいキャラです。
・GX1話の少し前 2
「戦姫絶唱しないシンフォギア」だと油断してたら、本編並みに気合の入ったガリィ&ファラ、ガリィ&レイアのキスシーンのカットが飛び込んできました。その後の
「馳走になったな」
「なーんとも♪お粗末さまでした」
というレイアとガリィのやり取りが凄く好きです。
・Project IGNITE始動の少し前 4
・・・こんなの見せられたら、オートスコアラーを好きになるしかないじゃないですかー!「この手では結べないんだぞ」という、最強であるが故の悩みを口にしたミカ。何かを傷つけることはできても、胸元のリボンを結ぶことはできない。
第8話にて自身に搭載された決戦機能を展開したミカですが、公式の用語解説では、ガリィなしでは想い出の採取も出来ず、停止するのは時間の問題であるとの解説がなされていました。それと今回のリボンの件を重ねると、結びなおしてくれるガリィがいなくなった以上、リボンなんて燃え尽きても構わないと思ったのかなと考えてみたり。自身に出来ないことではなく、自身に出来ることを精一杯やって散っていったミカを思うと、敵ながら寂しくなりますね・・・
そんなところで、今回のしないシンフォギアはここまで。ガリィの出番が比較的多目でしたが、敵であったオートスコアラー全員、そしてキャロルやエルフナインをより好きになれる短編集だったと思います。最終巻にはどんな展開が待ち受けているのやら・・・