ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

Go!プリンセスプリキュア 第47話「花のように・・・!つよくやさしく美しく!」

2016-01-10 09:27:20 | Go!プリンセスプリキュア
Go!プリンセスプリキュア 第47話「花のように・・・!つよくやさしく美しく!」

 「この番組は~」がカットされると何だか不思議な気分。

 さて今回はフローラの目指すプリンセス像についての話。単に綺麗なドレスで着飾って、楽しく暮らすことだけがプリンセスではない。プリンセスであっても自分でやれることは自分でやる。そのための努力を忘れずに続ける。そして強く、優しく、美しくなったからといって終わりではない。
 今回の冒頭で、はるかはレッスンに合格してもその後の精進を忘れず続けていたことが判明しました。あくまでもシャムールのレッスンも一つの通過点に過ぎないのでしょう。それはグランプリンセスだけでなく、獣医やトップモデルになるという夢でも同じことが言えます。叶えて終わりではなく、獣医であり続けるために、トップモデルであり続けるための努力を怠ってはならない。だからこそ夢には終わりが無い。

 どうすればなれるのか、いつなれるのか分からない。先が見えないからこそ諦めてしまう場合もあると思います。それに対して「夢には終わりが無い」と言い返せるほどはるかは強い子でした。もうすぐ最終回を迎えますが、この1年間で本当にたくましくなったなぁと感じる女の子です。

 ホープキングダムは救ったものの、グランプリンセスは未だ生まれておらず、ディスピアは人間界へと侵攻。果たしてどうなるのか・・・

 そして「魔法つかいプリキュア」の宣伝もスタート!やっぱり2人ともチョーイイネ!
コメント

仮面ライダーゴースト 第13話「豪快!自由な男!」

2016-01-10 08:38:19 | 仮面ライダーゴースト
仮面ライダーゴースト 第13話「豪快!自由な男!」

 プラネット眼魔の中の人は、アキバレンジャーの博世の弟さんか・・・内田真礼さん、当時は本当に女優かアイドルだとばかり思ってました(汗。

 さて今回は現代人に龍馬眼魂が憑依することに。しかし暴れるでもなく、人間相手に人生相談の場を設けたりと、好意的な人物でした。そんな龍馬の心と繋がるためには、田村親子の間の問題を解決しなければならない・・・のですが、今回のタケルは妙に焦っている感じがしました。
 前回は死を前に覚悟を固めていたのに対し、今回は親子喧嘩の仲裁をしている場合ではないと不満を口にしたり、夢の大事さを説く龍馬相手にじれったそうにしていました。余裕の無い前回でこの態度は分かりますが、比較的余裕のある今回がこの態度というのはちょっと違和感がありますね。偉人に憧れていたんじゃなかったのか・・・

 田村親子の問題は、昔怒った出来事がきっかけの模様。恐らく出てこない長正の兄と関係しているのでしょう。宇宙を目指す中で事故にあい、亡くなってしまったとか?ところで、長正は人工衛星の話は地味と言っていましたが、結構規模の大きな話だし、面白そうな話なのですが・・・

 新たにゴエモン魂も披露されたところで、次回は龍馬魂!今後は英雄たちとの対話が進んでいくのかな?
 

 以下は今朝の戦隊の感想です。
 今日はニンニンジャーはお休みですが、代わりにトッキュウジャーVSキョウリュウジャーが放送されていました。キョウリュウジャーが先輩戦隊として、かつ保護者として立ち回っていたように見えました。まぁ空蝉丸に関しては保護される側でしたがw
 ダイゴは電車に乗って旅をするライトたちを「子供っぽい」「遠足」と表現し、子供を守る大人として振舞っていました。一方でライトも負けておらず、デビウスとの決戦時に「家に帰るまでが遠足なんだよ!」「生きて帰るまでが戦いなんだよ!」と返すシーンが超カッコよかったです。「生きて帰るまでが戦いなんだよ!」という言葉は凄く好き。
 デビウスとの決戦時にはキャンデリラとラッキューロのおかげでキョウリュウジャーも10人揃い、トッキュウジャー側には何とシャドーラインも参戦!ネロが1人だけ「漆黒の男爵・ネロ!」と名乗ったのは笑いましたw
 しかし、サラマズ究極体がどう見ても電車ごっこで、それに対してギガントキョウリュウジンとトッキュウレインボーはオーバーキル感が強いですね(苦笑。巨大化したデビウスをまさかロボに乗らずに倒すとは・・・
 カットされたようですが、EDも見たかったなぁ。
コメント (2)