ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

仮面ライダー剣 第44話

2021-02-01 07:37:09 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダー剣 第44話

 仲間割れすら面白い、不思議な作品「仮面ライダー剣」。何だかんだでもう44話です。

 前回天王路の作戦により、剣崎VS始、橘さんVS睦月が繰り広げられることに。剣崎はキングフォームに変身しつつも、始を傷つけたくないという意思を見せることによって、始を話し合いのテーブルに着かせていました。一方で橘さんは睦月を変身解除に追い込んで説得しようとしていました。差。まぁ師弟ですし、戦い方や実力を示すことで誤解を解こうとした…のか?

 剣崎たちからアンデッドの気配は感じないものの、疑り深い始は四六時中剣崎につきまとうことに。「濃い付き合いをしてきた」と言われて動揺したり、虎太郎特製の牛乳プリンを前にして笑みをこぼしたりと、本当に人間らしくなってきましたね、始。だからレモン汁で怯むのも仕方ないと思います(苦笑。ここの仕返しを最後にするあたり、本当に仲良くなったなーと感じました。

 始が剣崎を見張っていたおかげで偽者の存在が明るみに出たわけですが、あの偽剣崎、わざわざスーパーの袋や商品一通り揃えたんですかね(笑。あるいは影にいる天王路の部下が剣崎に化けるティターンに持たせたとか…随分と手の込んだ騙し方をするのにちょっと笑ってしまいましたが、考えてみれば敵も始と同じように剣崎を見張っていたってことですから、これはこれで怖い。
 …と、偽剣崎に関しては手の込んだ騙し方をしていたのに、偽始は笑いながらメリケンサックをはめた拳で殴り掛かってきました。どう見ても偽者と分かる描写に笑ってしまいました(笑。怖いっちゃ怖いシーンなのかもしれませんが、偽剣崎と比べて雑では?


 この中に偽物がいるんじゃないかと疑心暗鬼になる中、開催される本人確認。剣崎は始との戦いで負った傷、睦月と橘さんは後悔、広瀬さんは怒りっぽいところで、虎太郎は牛乳、そして始はジョーカー化…クライマックスを前に、これまでの戦いを振り返ったりするのかと思いきや、何というかイマイチ締まらない本人確認でしたね(笑。
 ジョーカーの力を制御しきれず暴走する始を前に、やむなく変身する剣崎たち。今回も仲間割れで終わりか…まだティターンの暗躍は続くのか…と思っていたら!いやーカッコいい必殺技が見られました!「ロイヤルストレートフラッシュ」という名前から漂う無敵感も好きですが、ようやく4人が一つになったと感じられる「フォーカード」も素敵な技名です。本当、上手いことトランプ要素を物語に落とし込んでいるなぁと。

 しかしまだまだ天王路には隠し玉がある模様。あのカードは一体何なのか…あ、劇場版については最終回後に見ようかなーと。
コメント