アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 Extra Stage 第39話「着ぐるみ界の最新モード」
突然の期間限定SSR三好紗南は許してはいけない(フェス後で石枯渇)。
相変わらずデレステのガチャ運が底辺なのはさておいて、今回はデザイナー・上田鈴帆、コメンテーター・難波笑美による着ぐるみファッションショー。
着ぐるみを着用するのは仁奈ちゃんとか桃華かなーと思っていたら、まさかの相葉夕美とアナスタシア。しかも、夕美のはまだしも、アーニャのは…良いのかスターゲイジーパイの着ぐるみで…いや、あれにもすげぇちゃんとした由来があるってのは「氷室の天地」由来で知ってますけども、だとしたら向きが違う気もするけど、着ぐるみ的にはギミックが良く見えるこっちの方が面白いか…?
アーニャとスターゲイジーパイは初対面?というわけでもなく、劇場第1031話においてケイトから紹介されています。しかしまさか着ぐるみを着ることになるとは夢にも思いませんでした。
やはりパッションだった夕美と好奇心旺盛なアーニャが見られたところでまた次回。普段と違う、デザイナーな一面が見られたのもいいですが、最後に本家本元の鈴帆にも何か着て欲しかったですね。
突然の期間限定SSR三好紗南は許してはいけない(フェス後で石枯渇)。
相変わらずデレステのガチャ運が底辺なのはさておいて、今回はデザイナー・上田鈴帆、コメンテーター・難波笑美による着ぐるみファッションショー。
着ぐるみを着用するのは仁奈ちゃんとか桃華かなーと思っていたら、まさかの相葉夕美とアナスタシア。しかも、夕美のはまだしも、アーニャのは…良いのかスターゲイジーパイの着ぐるみで…いや、あれにもすげぇちゃんとした由来があるってのは「氷室の天地」由来で知ってますけども、だとしたら向きが違う気もするけど、着ぐるみ的にはギミックが良く見えるこっちの方が面白いか…?
アーニャとスターゲイジーパイは初対面?というわけでもなく、劇場第1031話においてケイトから紹介されています。しかしまさか着ぐるみを着ることになるとは夢にも思いませんでした。
やはりパッションだった夕美と好奇心旺盛なアーニャが見られたところでまた次回。普段と違う、デザイナーな一面が見られたのもいいですが、最後に本家本元の鈴帆にも何か着て欲しかったですね。