ウルトラマンクロニクルZ ヒーローズオデッセイ 第8話「何を背負い揺れ動く」
今回は「正義は一つじゃない」をテーマに、それを体現したかのような面倒くさ…もとい、複雑な存在であるジャグラスジャグラー、そしてウルトラマンガイア=高山我夢と戦ったウルトラマンアグル=藤宮博也をピックアップ。
ジャグラー側は「ウルトラマンZ」における「ファースト・ジャグリング」から。この時初めてジャグラーとしての姿を視聴者に披露し、更にはハルキからゼットライザーを一時的に奪ってダークゼットライザーを生成、ペギラを倒した直後のゼットさんの前にゼッパンドンとして立ちはだかりつつも、一方ではハルキやヨウコら隊員たちを心配している節もあるという、何とも面倒…複雑な存在でした。ラストの「あー…おもしれ」にはゼロも「いや面白くないわ」とCM明けで突っ込み、ゼットさんに同情していました(笑。
ジャグラーの目的を知った今、改めて彼の行動を見ると…本当に面倒なことしてるよなぁと。ゼットさんたちの成長を促すためなんでしょうけども、それにしたって回りくどいというか、気の長い話というか。仮にこの地球にゼットさんが来ていなかったら、どういう風に計画を進めるつもりだったんですかね。それとも、グルジオライデンの存在を知って、敢えてこの地球に潜伏していたんだろうか。
一方同じ「地球を守る」という想いを抱きながらも、地球そのものを守ろうとするアグルと人間も守ろうとするガイアは対立。今回取り上げられた「アグル対ガイア」においては、等身大のウルトラマン同士の戦いや、等身大のガイアと巨大化したアグルが戦うという珍しいシチュエーションが描かれていました。
我夢の成長を認めつつも、己の信念を曲げない藤宮。何故地球がアグルの光を藤宮に託したのか思い悩む我夢。こうした心と心のぶつかり合いを経て、かけがえのないパートナーになっていったガイアとアグル。最後に超コッヴ&超パズズ戦や、ゾグ第2形態戦後に互いの健闘をたたえ合うシーンを見せてくれたのは良かったです。順番逆の方が良かったのではないか?とも思いましたが、敢えて逆にすることで、どういう経緯で手を取り合うまでに至ったのかより一層気になりますね。気軽にガイア見返したいなぁ…
そんなこんなで次回は久々ティガ登場。ゼットさんはバロッサ星人で、ティガはキリエロイド。バロッサ星人は見たところ比較的シリアスな雰囲気が漂ってた初代バロッサ星人回だけかな?まぁそうじゃないとキリエロイド戦との落差が激しいからね…(汗。
今回は「正義は一つじゃない」をテーマに、それを体現したかのような面倒くさ…もとい、複雑な存在であるジャグラスジャグラー、そしてウルトラマンガイア=高山我夢と戦ったウルトラマンアグル=藤宮博也をピックアップ。
ジャグラー側は「ウルトラマンZ」における「ファースト・ジャグリング」から。この時初めてジャグラーとしての姿を視聴者に披露し、更にはハルキからゼットライザーを一時的に奪ってダークゼットライザーを生成、ペギラを倒した直後のゼットさんの前にゼッパンドンとして立ちはだかりつつも、一方ではハルキやヨウコら隊員たちを心配している節もあるという、何とも面倒…複雑な存在でした。ラストの「あー…おもしれ」にはゼロも「いや面白くないわ」とCM明けで突っ込み、ゼットさんに同情していました(笑。
ジャグラーの目的を知った今、改めて彼の行動を見ると…本当に面倒なことしてるよなぁと。ゼットさんたちの成長を促すためなんでしょうけども、それにしたって回りくどいというか、気の長い話というか。仮にこの地球にゼットさんが来ていなかったら、どういう風に計画を進めるつもりだったんですかね。それとも、グルジオライデンの存在を知って、敢えてこの地球に潜伏していたんだろうか。
一方同じ「地球を守る」という想いを抱きながらも、地球そのものを守ろうとするアグルと人間も守ろうとするガイアは対立。今回取り上げられた「アグル対ガイア」においては、等身大のウルトラマン同士の戦いや、等身大のガイアと巨大化したアグルが戦うという珍しいシチュエーションが描かれていました。
我夢の成長を認めつつも、己の信念を曲げない藤宮。何故地球がアグルの光を藤宮に託したのか思い悩む我夢。こうした心と心のぶつかり合いを経て、かけがえのないパートナーになっていったガイアとアグル。最後に超コッヴ&超パズズ戦や、ゾグ第2形態戦後に互いの健闘をたたえ合うシーンを見せてくれたのは良かったです。順番逆の方が良かったのではないか?とも思いましたが、敢えて逆にすることで、どういう経緯で手を取り合うまでに至ったのかより一層気になりますね。気軽にガイア見返したいなぁ…
そんなこんなで次回は久々ティガ登場。ゼットさんはバロッサ星人で、ティガはキリエロイド。バロッサ星人は見たところ比較的シリアスな雰囲気が漂ってた初代バロッサ星人回だけかな?まぁそうじゃないとキリエロイド戦との落差が激しいからね…(汗。