ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第6話

2021-02-18 08:09:22 | テレビ・映画・ドラマ
ウチの娘は、彼氏が出来ない!! 第6話

 前回の漱石の危機も冒頭でサラッと終了。以前の空の初デートの時といい、前回の引きからの展開があっさりしすぎているのはちょっと気になるところかなと。今後もラストで一大事が発生しても、どうせ次回の冒頭で解決するんでしょ?と思ってしまいそうです。

 ともあれ今回は碧と空の関係に一歩迫った話。両者の血液型に間違いはなく、だとすればO型の碧からAB型の空が生まれるはずもなく。空が赤ちゃんの頃の回想シーンを見るに、そもそも碧一人で育て始めたようですし、次回予告の内容も踏まえると、碧が何かしらの事情があった知人から受け取った赤ちゃんが空だったって話かな。
 空を誰よりも近くで支える光と、碧を支えようとしていたゴンちゃん。一方で渉先生は今回ほぼ出番がなく、漱石に関しても碧の心境の様子見を選んでしまったため、ルートが決まりつつある印象を受けました。正直今回は渉先生がいなくても普通に話が進んでいたように思えます。光の存在感が大きすぎて、渉先生の存在がかすんでしまっているように感じました。
 また、次回予告を見ると主要キャラが揃っている場面に渉先生がいないっぽいのも気になります。余計な心配をかけたくないが故なのかもしれませんが、彼氏が出来ないことよりもメインになりつつある親と子の血の繋がりの話に絡んでこないのは、どうなんでしょうね…

 何というか、もう空に彼氏が出来るかどうかって、あんまり関係ない話になっているような気がしますね。このままだと普通に光とくっついて終わりそうな気がします。あるいは、今回の一件を通して光も好きになってしまって、渉先生を好きなのも変わらなくて、どっちつかずの状態になった結果「彼氏が出来ない!!」みたいな終わり方…とか?あるいは空たちが大成した後の姿が描かれて、空の娘も同じオタク一直線で彼氏が出来ないことを心配して終わり…なんですかね。

 どこに話を持っていきたいのかなーと思いつつ、また次回。 
コメント

相棒19 第16話「人生ゲーム」

2021-02-18 07:47:43 | 相棒シリーズ
相棒19 第16話「人生ゲーム」

 今回は本物のお金で繋がった偽りの友情と、偽りのお金で繋がった真の友情のお話。

 急成長を遂げた激安スーパー社長の息子が誘拐されたものの、社長は警察に相談せず、冠城くんがこっそり訪ねてきても追い返す有様。一方さらわれた子供も騒ぎ立てるでもなく普通に犯人の家で過ごしており、右京さんたちも何故かその状況を静観…という不思議な導入でしたが、次第にそれらの理由が解き明かされていき、真の犯人が明かされた時は衝撃でした。
 これまでの「相棒」においても同様のケースは存在していましたが、その目的は両親の仲を取り持ちたいといった優しさからだったと思います。しかし今回は純粋すぎる悪意によるもの。無邪気に動機を語りだす様からは邪悪さがにじみ出ていました。

 今回の事件をいち早く教えてくれたのは、親から虐待を受けていた影山将という少年でした。彼の「友達を助けて欲しい」という想いに応じて特命係は動き出すことに。あのような過酷な状況下においても、将が自分のことよりも友達を優先する優しい心の持ち主で居続けられたのは、友達との交流があったからこそなのでしょう。友達も辛い境遇にあるにも関わらず相手を思いやっており、血の繋がり以上の固い絆を感じました。
 また、「人生ゲーム」の用い方も素晴らしかったですね。マスの一つ一つから彼の優しさを感じられます。人生をゲーム感覚で軽んじている人間の一方で、人生に絶望しかけていた少年を、人生には楽しいこともいっぱいあるとゲームを通して教えるという対比も良かったです。

 捜査一課の3人もだいぶ交流が深まってきたようで。芹沢も出雲を仮免扱いするまでに至ったかと思えば、伊丹の苦手なものを買ってきたというだけで廃止したりと、良い感じに先輩風を吹かせていましたね(笑。伊丹も苦手なものを明かされても気にしておらず、今後も付き合っていく相手だからこそ好みや苦手なものを教えたのかなと感じました。

 今回は残念なゴールにたどり着いてしまった者もいましたが、またここからやり直すことだって出来る。そんなことを感じた第16話、素晴らしかったです。次回はメガネにまつわるお話。
コメント (2)