ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

機界戦隊ゼンカイジャー 第21話「大カイジュウの大破壊!」

2021-08-01 10:03:07 | 機界戦隊ゼンカイジャー
機界戦隊ゼンカイジャー 第21話「大カイジュウの大破壊!」

 今回はコピーワルドにより人々のコピー(偽者)が次々に誕生。偽者は本物と真逆の性格をする悪者ばかりですが、ガオーンは介人やゾックスが増えたことに「かわいい」と喜んでいました(笑。悪ささえしなければ、大好きな人間が増え続けるわけですからね。

 ニセ介人とニセゾックスはコンビネーションが完璧で次々に悪事を実行。これに対して介人とヤツデが、五色田夫妻が作ったギアトリンガーの悪用が許せないと怒りを顕わにするのが好印象です。また、警察の人も捕らえた介人が本物だと理解していながらもやむを得ず捕えている、という描写も良かったですね。これまでゼンカイジャーであることを活動を続け、人々の信頼を得てきた賜物でしょう。
 それにしてもニセツーカイザーって、海賊の海賊版のコピーってことですよね…最早何が何やら(笑。

 巨大戦でもビルや歩道橋のコピーを生み出すダイコピーワルド。「なんて悪い歩道橋だ!」という、この先一生聴くことの無いであろうワードも飛び出しました(笑。
 そしてセッちゃんも知らなかった、ゼンカイジュウギアの更なる機能を発揮!何と介人とゾックスが合体してゼンカイジュウオーに!ドラゴンシーザーとブイレックスの意匠を併せ持つ、めちゃくちゃカッコいいロボですね…豪快で痛快な火薬と破壊全開っぷりがたまらねぇ…めっちゃカッコいい…絶対買う…
 予告だと街や味方を攻撃して暴れているように見えましたが、こういうことだったか…てっきり2人の息が合わずに暴走していたかと思ってました。
 
 今回は偽者回にして、介人たちがこれまで培ってきた信頼がそう簡単に崩れるものではないことも感じられる話でした。次回はバトルシーザーロボ再び。何となーく、ゼンカイジュウオーの更なる力のターゲットになりそうな…?
コメント

仮面ライダーセイバー 第44話「開く、最後のページ。」

2021-08-01 09:29:03 | 仮面ライダーセイバー
仮面ライダーセイバー 第44話「開く、最後のページ。」

 特別編と休止を挟んで3週間ぶりの本編。ストリウスは目次録とはじまりの5人の力を全て手に入れたため、ワンダーワールドを崩壊に導き始めた。そして飛羽真たちの前に姿を現すなり即座に変身。めちゃくちゃに禍々しく、カッコいい変身でしたね…
 そして28話で設定が出たかと思えば続く29話で元マスターロゴスに排除されていたことが判明した「四賢神」がここに来て全盛期以上の力を得て復活。見た目は「スーパーヒーロー戦記」に登場した「アガスティアベースの衛兵」と同じでしょうか。妙にカッコいいなー、あれだけで出番が終わるの勿体ないなーと思っていましたが、こうして本編に出て来るとは思わなんだ。ある程度力をつけた剣士はあの姿に変身出来るって感じかな?

 剣技は全て賢神たちが作ったもの…剣士で勝てないなら小説家でもある飛羽真なら!と思っていたら、技を吸収されたうえに、ストリウスのえげつない力で変身解除を追い込まれる羽目に。ワンダーライドブックが力を失うのも時間の問題という絶望的な状況下において「未来は変えられる」と賢人が切り出すのが感慨深いですね。闇黒剣に見せられた未来という呪いに苦しんでいた賢人が、今や仲間と未来を信じる側に…そんな賢人に「呪いがかけられた姉」役を演じさせる飛羽真よ(笑。
 特別編では助走していたお兄様も、倫太郎が何か言う前に「いつだ」と協力を承諾する旨の言葉を発するという頼もしさを見せてくれました。なお玲花の「なんの用ですか?」は「(私とお兄様が2人きりで神聖な鍛錬に励んでいるのに)何の用ですか?」と、お兄様との時間を邪魔されたことへの怒りが溢れているように聞こえました(苦笑。本当この兄妹もキャラ変わりましたね…仲間割れさせるためにあれこれ動いていたのが嘘みたいです。

 決戦を前に大事な人との一時を過ごす剣士たち。飛羽真と賢人の前にはルナが現われて悩みを告白していましたが…データ人間、メダルの怪物、人工生命、オーバーロード、幽霊などなど…仮面ライダーを見れば見るほど「人間じゃないみたい」というセリフに「まぁそういう存在沢山いるから大丈夫」と思ってしまうのが何とも(苦笑。

 夕陽の約束から、朝日のもとに集結する剣士たちがチョーイイネ!なところで次回は激闘開始!
 ところで今回闇黒剣があの人の手に渡っていたからまさか…と思いましたが、マジで…?
コメント (2)

トロピカル~ジュ!プリキュア 第22話「ヒミツの大冒険!人魚の宝を探せ!」

2021-08-01 08:59:23 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第22話「ヒミツの大冒険!人魚の宝を探せ!」

 まなつのお母さんは髪降ろしてた方が可愛いと思う第22話。

 さてまなつの故郷にて合宿に勤しむトロピカル部は、まなつの秘密の場所で夏を満喫。もうすっかり水着着用も定番になりましたね。確かプリンセスプリキュアからでしたか。水着にも個性が現われていますね。ところでみのりん先輩は泳げないのだろうか…前にローラを追って海に潜っていたのはプリキュアの力が大きかったのかな。
 しかし、のんびりしているだけでは合宿にならない!ということで、島の長老から話を聞いて、人魚が宝物を隠したという言い伝えがある洞窟を探検することに。さぞかし神秘的な洞窟…かと思ったら観光名所でちゃんと整備されているのが妙に現実的で笑ってしまいました(笑。まぁ子供が迷い込んだりする危険性もありますしね。

 そんな折ローラがはぐれてしまった状態でヌメリーが生み出したゼッタイヤラネーダと戦う羽目になったわけですが…毎回名乗りの口上が変わるのがトロプリ名物とはいえ、まさか「1人迷子だ!」で4人名乗り復活とは思いもしませんでした(笑。良いセンスしてますねぇ…
 さんごとローラのナイス連携プレーからのミックストロピカルで終わり…かと思いきや、さすがのゼッタイヤラネーダ。ここで遂にCMで明かされていた「シャボンフォーム」登場か!?…え、あ、はい、そういう…フォームっていうから、ラメールの新フォームかと思うじゃん…もしくは合体技か何かかと…

 
 森の人魚については現女王様か、はたまたあとまわしの魔女か。「愚者の棺」に関してはエルダたちの望みを叶えてくれるそうですが、これも怪しいものです。あとまわしの魔女も誰かに利用されているのではないか。「愚者の棺」を使って願いを叶えられるのは何人なのか。敵側の動向も怪しいものですが、次回は夏祭り。

 そして今日はサマーのバースデーパーティーと。まさしく「真夏」生まれの子だったんだなぁ。
コメント