ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ミラーマン 第12話「出たっ!シルバークロス」

2021-08-24 07:59:56 | 特撮
ミラーマン 第12話「出たっ!シルバークロス」

 今回のインベーダーは窃盗犯の死体に憑依して、小型のテレビに偽装された物体移送マシンによりダイヤモンドを次々に強奪…していたのですが、よりにもよって何故一般人よりも顔が割れている窃盗犯の死体を利用したのか…インベーダーが殺した人間の記憶を読み取れるのだとすれば、宝石店の位置や警備状況を彼女の記憶から読み取ったという可能性も考えられますが…
 加えて彼女が亡くなったきっかけである交通事故にしても、もしかするとインベーダーの仕業では?と怪しく思えてくるのが怖いところ。

 マシンの開発に関与していたとされるミラクル電子工業の吉川技師長は行方不明。京太郎たちが彼の家族に話を聞いているところへ、またもインベーダーが出現し、麻酔ガスを浴びせようとしていました。風のある屋外で、あんな小さな機械からガス振りまかれて効果あるんだろうか…と疑問視していたら、吉川技師長の息子が命の危機に瀕しており、かなりヤバい状況だったのだなと認識を改めました。子供とはだいぶ距離があったにも関わらずあの効力。あのガスもミラーマンである京太郎がいなければ耐えられない代物だったんだろうな…

 そして京太郎は物体移送マシンを利用してインベーダーの基地に突入し、黄金怪人ゴールドサタン(二代目)と激突。見た目は同じでも今回のゴールドサタンはミラーナイフを回避し、スライサーHを喰らって真っ二つにされたにも関わらず復活していたりと、かなりの強敵っぷり。一体どうやって真っ二つの状況から復活したのか…インベーダーの基地ですから、何かしらの罠が仕掛けられていたのでしょうか。あるいは分身と思しきゴールドサタンは実は全部本物だったとか?
 絶体絶命の危機にミラーマンが披露したのが、エネルギー消費が激しいシルバークロス。一撃必殺の威力を持つものの、使いどころは慎重に見極めなければならない諸刃の刃。瞬間移動を見せたゴールドサタン相手によく使用できましたね…相手の油断をついたのでしょうか。

 今回の事件は幕を閉じたものの、吉川技師長が何故インベーダーに協力していたかは分からぬまま。日野のように才能を試してみたくなったのか、はたまた家族を人質に取られて無理やり協力させられていたのか。事件後、普通に息子の誕生日を祝っていたところを見ると後者かなとも思いますが、それにしてもよく生きてたな…ダイヤモンドが不足したらまた新たにマシンを作らせようとしていたのでしょうか。


 そんなこんなで次回は…何だか不思議な感じの次回予告ですね…?
コメント