「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」と「涼宮ハルヒの憂鬱」がコラボしました…まぁデジモンやコードギアスともコラボしていましたから不思議では無いのですが、となれば当然期待してしまうのが「ハレ晴れユカイ」のダンス。1期のDVD最終巻でしたっけ、ダンスがフルで収録されたのって。本当、何故私はDVDを手放してしまったのかと…
まぁそれはそれとして、本日遂にコラボ楽曲として「ハレ晴れユカイ」と「冒険でしょでしょ?」が実装されまして…「ハレ晴れユカイ」は3Dダンス映像あり!とのことで見てみると…あ、無課金なので北高制服は買ってないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/c275c0ae5b4b4e83cb142fc9141bfded.png)
はい泣くー。もうこの「H」だけで泣けますよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/6d4fde8fcc5c0694e8348a280ef022ba.png)
そうそう、この左右に動くのが良いよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/fa6c04f0f863d375f29afeae966d8f95.png)
3人登場!破天荒な涼宮ハルヒのポジションにりあむ、対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースの長門有希に雪美、未来人の朝比奈みくるにウサミンを当てるという采配が素晴らしい…長門のキャラソンタイトルにも「雪」が入りますから、ベストマッチですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/5ff62757e1c1b4964938a5290fbc7ffd.png)
「Boooon!!」の振り付け好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/2cda9dd14e0885099ef8cac2e171cda4.png)
キョンの「やれやれ」ポーズ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/0414bf4e7e495ec4fc612bd40ed6fce7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/91ce9aa262cf0f36210fa331272f75f6.png)
何かもう、振り付け見てるだけで歌が脳内で流れ出しますね…ってか部室の再現すげぇな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/88033221720fe43e70d0ab4a7f0735d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/8f4fcb29f7eb1557b8cb35b721e64a6f.png)
ここ超好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/e35ad4c39781c541bab51dd362318c8a.png)
そしてラストの決めポーズに入るまでの流れ!ここの複雑な動きも大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/c4d0edf256b0b1ebfbbd4bb65273d006.png)
5人verでは両端にキョンと古泉も加わって、決めポーズ!さすがにしゃがむのは難しいようですが、それはそれとして表情ですよ!
自信満々なハルヒ(りあむ)、比較的楽しそうに踊ってるみくる(ウサミン)、笑顔を崩さない古泉(ユッコ)、無表情な有希(雪美)とキョン(かな子)と、表情までバッチリですよ!
他にも部室の作りこみがよく分かるシーンもあるので、ぜひとも実際にプレイしてみて欲しいですね。
…とまぁ、思わず記事にしてしまうくらいには、めがっさ嬉しい出来栄えのデレステ版「ハレ晴れユカイ」でした。併せて実装された、フレデリカが歌う「冒険でしょでしょ?」も良かったです。欲を言えば「普通じゃないのが当然なら~」のところも入れて欲しかったですね…そこら辺はCDに収録されるであろうフル版に期待しても良いのでしょうか。
今後もコラボ楽曲は実装されるとのことなので、個人的には2期主題歌の「Super Driver」や、最高のライブシーンで魅せてくれた「God knows…」、続けて披露された名曲「Lost my music」、ラジオで使われていた「風読みリボン」あたりも聴きたいですね…キョンのキャラソン「倦怠ライフ・リターンズ!」を杏ときらりで歌うってのもアリか…?
というわけで、新刊読んで以来、久々にハルヒを見たくなった今日この頃でした。まずは1話見てー、射手座見てー、ライブ見てー、サムデイインザレイン見てー…エンドレスエイトも3~4話分ぐらいなら見ても…(汗。
まぁそれはそれとして、本日遂にコラボ楽曲として「ハレ晴れユカイ」と「冒険でしょでしょ?」が実装されまして…「ハレ晴れユカイ」は3Dダンス映像あり!とのことで見てみると…あ、無課金なので北高制服は買ってないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/c275c0ae5b4b4e83cb142fc9141bfded.png)
はい泣くー。もうこの「H」だけで泣けますよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/6d4fde8fcc5c0694e8348a280ef022ba.png)
そうそう、この左右に動くのが良いよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b6/fa6c04f0f863d375f29afeae966d8f95.png)
3人登場!破天荒な涼宮ハルヒのポジションにりあむ、対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースの長門有希に雪美、未来人の朝比奈みくるにウサミンを当てるという采配が素晴らしい…長門のキャラソンタイトルにも「雪」が入りますから、ベストマッチですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6f/5ff62757e1c1b4964938a5290fbc7ffd.png)
「Boooon!!」の振り付け好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/12/2cda9dd14e0885099ef8cac2e171cda4.png)
キョンの「やれやれ」ポーズ好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5b/0414bf4e7e495ec4fc612bd40ed6fce7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/91ce9aa262cf0f36210fa331272f75f6.png)
何かもう、振り付け見てるだけで歌が脳内で流れ出しますね…ってか部室の再現すげぇな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/88033221720fe43e70d0ab4a7f0735d8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/92/8f4fcb29f7eb1557b8cb35b721e64a6f.png)
ここ超好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fb/e35ad4c39781c541bab51dd362318c8a.png)
そしてラストの決めポーズに入るまでの流れ!ここの複雑な動きも大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/c4d0edf256b0b1ebfbbd4bb65273d006.png)
5人verでは両端にキョンと古泉も加わって、決めポーズ!さすがにしゃがむのは難しいようですが、それはそれとして表情ですよ!
自信満々なハルヒ(りあむ)、比較的楽しそうに踊ってるみくる(ウサミン)、笑顔を崩さない古泉(ユッコ)、無表情な有希(雪美)とキョン(かな子)と、表情までバッチリですよ!
他にも部室の作りこみがよく分かるシーンもあるので、ぜひとも実際にプレイしてみて欲しいですね。
…とまぁ、思わず記事にしてしまうくらいには、めがっさ嬉しい出来栄えのデレステ版「ハレ晴れユカイ」でした。併せて実装された、フレデリカが歌う「冒険でしょでしょ?」も良かったです。欲を言えば「普通じゃないのが当然なら~」のところも入れて欲しかったですね…そこら辺はCDに収録されるであろうフル版に期待しても良いのでしょうか。
今後もコラボ楽曲は実装されるとのことなので、個人的には2期主題歌の「Super Driver」や、最高のライブシーンで魅せてくれた「God knows…」、続けて披露された名曲「Lost my music」、ラジオで使われていた「風読みリボン」あたりも聴きたいですね…キョンのキャラソン「倦怠ライフ・リターンズ!」を杏ときらりで歌うってのもアリか…?
というわけで、新刊読んで以来、久々にハルヒを見たくなった今日この頃でした。まずは1話見てー、射手座見てー、ライブ見てー、サムデイインザレイン見てー…エンドレスエイトも3~4話分ぐらいなら見ても…(汗。