Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

アンプの音質と価格

2008年09月05日 | ピュアオーディオ

Trail仕様の管球アンプを作るためヤフオクで調達していますが、「音質と価格」が釣り合いませんね。

今回購入したKT66シングルアンプは「ラッキー」なほど「音質」が良いです。ただTrail仕様のアンプにする為にはいろいろと部品を交換したり追加の部品を付けますので、強度とスペースを求めます。

交換する部品はRCAソケット(フルテック最高級品)、XLRソケット(左同)、IECインレット、SP端子、とほとんどのパーツを交換します。意外とXLRソケットを入れるスペースがないものが多いです。

追加するのはインプットトランスです。本当に使いたいトランスがスペースの関係で使えないケースが多く、なかなか思うようにいきません。

今回も背面のパーツを取り付けるボードは自作で作成しました。まだどこにトランスを付けるか手をつけかねています。