JBL L26をSuperTrail仕様にして、「鳴らし込み期間」を2週間にしています。その理由は、「接続部」を馴染ませる事はもちろんですが、思いも寄らないトラブルを発見・修復して、正常に安心して使えるようにする期間です。トラブルが出た時にその都度対策しても良いのですが、気持ちの問題でも有ります。
オリンパス部屋は7.5畳の広さです。ここではオリンパスはチョッと大きすぎるように思います。もっと大きい部屋が必要と思います。それに対してL26は、これくらいの広さにはジャストフィットしている様で、ガンガン鳴らしても部屋が鳴く事は有りません。
機器類もシンプルで扱いやすく、電気代もかなり安く収まります。鳴らし始めて4日経ちますが、既にここではメインシステム代わりに使っています。先日も書きましたが、スケール感等「オリンパスが鳴っている」と錯覚するような鳴り方です。質感も段々良くなって来ており、3.6cmのコーン型ツィーターが非常に良く鳴っています。シンバルの金粉感等もうまく出してくれ、ヴァイオリンの質感にも不満は有りません。メインシステムとして十分使えると思います。