令和2年8月24日(月)
令和2年9月定例議会開催に向けて、議案が送付を受けました。
補正予算議案 5件
条例改定議案 2件
その他議案 4件
議案説明会(11:00~ 全員協議会室)
高速大容量通信環境の整備・新生児への10万円給付といった新型コロナウイルス感染拡大に伴う追加の支援策を含む
9億3605万円の一般会計補正予算(案)の概要説明
11事業に4億4265万円を計上。
▽加茂、阿波地区への光ファイバーケーブル整備3億5117万円
▽国民に1人10万円を配る国の特別定額給付金の対象外だった4月28日~来年4月1日生まれの新生児に同額を支給7040万円
▽バスやタクシー事業者へのコロナ対策と運行継続助成800万円―など。
景気浮揚策や災害対策
市道、農道、水路、林道の修繕といった6事業に1億700万円
減額予算
新型コロナの影響で中止が相次いだため、地域イベントの補助金を843万円、観光イベントの負担金などを396万円それぞれ減額
補正後の一般会計総額は599億138万円(前年度同期比20・7%増)
議案説明会の前(10:00~)に議会運営委員会が開催され傍聴する。
最終日の委員会付託された議案の審議経過に関する委員長報告に対する質疑、討論に関し、意見が出る。(委員長報告書)
9月議会閉会後に議会運営委員会を開催し、今後の対応について協議することとなる。
会派で意見集約の要請がありました。
津山市9月定例議会の日程(案)
8月31日(月)本会議開会
9月7日(月)~9月11日(金) 議案質疑・一般質問
9月14(月)・15日(火) 常任委員会
9月16日(水) 特別委員会 、決算議案の送付を受ける
9月24日(木) 委員長報告、質疑・討論、採決
決算議案の上程
人事等に関する追加議案の上程、採決
9月30日(水)決算議案の質疑、決算議案の委員会付託 、閉会
閉会中の決算議案審議日程
総務文教:10月16日(金)・予備日10月19日(月)
厚 生:10月20日(火)・予備日10月23日(金)
産 業:10月 8日(木)・予備日10月13日(火)
建設水道:10月27日(火)・予備日10月29日(木)